西村 雅子『商標法講義』発明協会、2010年
本文466頁
著者は弁理士である。
上記書籍のうち、私が関心のある、以下の部分を読みました。
豊富に事例が掲載されている。
第4講 商標の識別力
第5講 使用による識別力の獲得、立体商標
第11講 商標としての使用
1、商品性
2、商標的使用
- 商標法講義/発明協会
- ¥4,104
- Amazon.co.jp
西村 雅子『商標法講義』発明協会、2010年
本文466頁
著者は弁理士である。
上記書籍のうち、私が関心のある、以下の部分を読みました。
豊富に事例が掲載されている。
第4講 商標の識別力
第5講 使用による識別力の獲得、立体商標
第11講 商標としての使用
1、商品性
2、商標的使用