事務所と主催者の両方にやっと交渉がおわったところでした。
GOがでたので慌てて色々再始動しようとした矢先の公式の発表でした。
寄付の方には送金先を、座席配布もOKだったのでボランティアの方には
チケットの有無を再確認するメールをちょうど作り終わったころ。。
唖然とした反面、自分たちが公式の立場だったらそういう決断したかもしれないとも思いました。
今回は色々な企画がたっては消え、たっては消えしていました。
そのたびに公式に問い合わせがいっているのだとしたら、
ぜんぶまとめてNGという結論をだしてもおかしくはないと。
電話でお話をさせてもらった感じだと、主催者側にも問い合わせが結構きているようでした。
公式には公式の立場と言い分があるだろうし、理解するし、受け止めます。
ただ、このまま丸呑みせず、私たちもできる限りのことはしたいと思います。
最終的に風船がだめになっても、ちゃんそんをお祝いしたい気持ちは変わらないので、
できるだけコンサートにこれる人もこれない人もみんなが参加してる気持ちになれるような
なにか別のこと考えてみます(▰˘◡˘▰)
そのときはまたブログとツイッターとこのメールで、おしらせします。
昨日の発表後も、「それでも何かをしてほしい、寄付だけでもしたい」というメールをいただきました。
たくさんの方々善意と優しさでこの企画はここまできました。
そんなみなさんとこれからも一緒に2PMを応援していきたいです。
ほんとにありがとうございました。
そして、これからもどうぞよろしくお願いします。
むんちゃん・えりより
寄付の方には送金先を、
チケットの有無を再確認するメールをちょうど作り終わったころ。
唖然とした反面、自分たちが公式の立場だったらそういう決断したかもしれないとも思いま
今回は色々な企画がたっては消え、たっては消えしていました。
そのたびに公式に問い合わせがいっているのだとしたら、
ぜんぶまとめてNGという結論をだしてもおかしくはないと。
電話でお話をさせてもらった感じだと、
公式には公式の立場と言い分があるだろうし、理解するし、
ただ、このまま丸呑みせず、
最終的に風船がだめになっても、
できるだけコンサートにこれる人もこれない人もみんなが参加して
なにか別のこと考えてみます(▰˘◡˘▰)
そのときはまたブログとツイッターとこのメールで、
昨日の発表後も、「それでも何かをしてほしい、
たくさんの方々善意と優しさでこの企画はここまできました。
そんなみなさんとこれからも一緒に2PMを応援していきたいです
ほんとにありがとうございました。
そして、これからもどうぞよろしくお願いします。
むんちゃん・えりより