みなさまありがとうございます。
ご心配をおかけいたしました。
再掲を試みたとき、全くアップできなくて、非表示になってしまうのがあまりにも速かったので、これは人間が読んで削除しているのではないなと感じました。
頂いたコメントの中に、
>それこそ文節の区切りに句読点を入れなかっただけでNGワードに引っかかったり。
というのがありました。
そうか、そういうことなんだと思いました。
私が書いた「文章」を削除したのではなく、内容とか文脈にに関係なく、単にNGワード、或いはNGとされる文字の組み合わせに引っかかっただけかもしれないと思いました。
原稿を再度見直して、それに当てはまりそうな文を削除しました。
で、再びアップしましたが、未だに記事は表示されません。
アップしたときに、編集したものは反映まで時間がかかるみたいなメッセージがでていました。
アップしたのは、昨日の今頃です。
24時間経って、まだ表示されないのは、もしかして一旦非表示になったものは、表示しないシステムになっているのかも?
或いは、この文かなと思って削除したのが、そうではなくて、別の文がNGだったのか..。
そこで、原稿をコピーして、新しい記事にしました。
この記事の中にも、まだNGワードが含まれているかもしれません。
その場合は、しばらく経って、機械が見つけた時にまた非表示とされるでしょう。
問題の記事が非表示になったのも、アップしてから丸二日後でした。
私は、人生を否定されたとか、大げさなことを書いてしまいましたが、単に機械のルーチンワークに引っかかっただけのようです..。
恥ずかしいです。
そして気がつけば、沢山の温かなコメントを頂いていました。
ご心配をおかけして、本当にごめんなさい。
このブログは続けさせて頂きます。
今すぐは、やはりコメントでご指摘があったように、夫の状態が芳しくなく介護量が増えて疲労困憊なのと、今回のことでなんだか疲れてしまっていて、新しい記事を書く気力が沸きません。
しばらくの間は、頂いたコメントやメッセージにお返事をしながら、過ごしたいと思っています。
Amebaを退会して、他へ移ることも視野にいれます。
コメントで、ログごと移転もできるのを教えて頂き、それならばと食指が動きましたが、今まで考えたこともなかったので、他は全く様子がわかりません。
少し検討をしてそれからにしたいと思います。
当面は、このままAmebaで続けてみます。
機械が機械的に処理しているのなら、こちらも機械的に対処すればいいわけですから、なんとかなると思います。
本当にみなさま、ありがとうございました。
みなさまのおかげで、危うく居場所を失いかけたところを救って頂きました。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
ご心配をおかけいたしました。
再掲を試みたとき、全くアップできなくて、非表示になってしまうのがあまりにも速かったので、これは人間が読んで削除しているのではないなと感じました。
頂いたコメントの中に、
>それこそ文節の区切りに句読点を入れなかっただけでNGワードに引っかかったり。
というのがありました。
そうか、そういうことなんだと思いました。
私が書いた「文章」を削除したのではなく、内容とか文脈にに関係なく、単にNGワード、或いはNGとされる文字の組み合わせに引っかかっただけかもしれないと思いました。
原稿を再度見直して、それに当てはまりそうな文を削除しました。
で、再びアップしましたが、未だに記事は表示されません。
アップしたときに、編集したものは反映まで時間がかかるみたいなメッセージがでていました。
アップしたのは、昨日の今頃です。
24時間経って、まだ表示されないのは、もしかして一旦非表示になったものは、表示しないシステムになっているのかも?
或いは、この文かなと思って削除したのが、そうではなくて、別の文がNGだったのか..。
そこで、原稿をコピーして、新しい記事にしました。
この記事の中にも、まだNGワードが含まれているかもしれません。
その場合は、しばらく経って、機械が見つけた時にまた非表示とされるでしょう。
問題の記事が非表示になったのも、アップしてから丸二日後でした。
私は、人生を否定されたとか、大げさなことを書いてしまいましたが、単に機械のルーチンワークに引っかかっただけのようです..。
恥ずかしいです。
そして気がつけば、沢山の温かなコメントを頂いていました。
ご心配をおかけして、本当にごめんなさい。
このブログは続けさせて頂きます。
今すぐは、やはりコメントでご指摘があったように、夫の状態が芳しくなく介護量が増えて疲労困憊なのと、今回のことでなんだか疲れてしまっていて、新しい記事を書く気力が沸きません。
しばらくの間は、頂いたコメントやメッセージにお返事をしながら、過ごしたいと思っています。
Amebaを退会して、他へ移ることも視野にいれます。
コメントで、ログごと移転もできるのを教えて頂き、それならばと食指が動きましたが、今まで考えたこともなかったので、他は全く様子がわかりません。
少し検討をしてそれからにしたいと思います。
当面は、このままAmebaで続けてみます。
機械が機械的に処理しているのなら、こちらも機械的に対処すればいいわけですから、なんとかなると思います。
本当にみなさま、ありがとうございました。
みなさまのおかげで、危うく居場所を失いかけたところを救って頂きました。
これからもどうぞよろしくお願い致します。