今日も

赤薔薇ハッピーエイジング赤薔薇

なブログにようこそ♡

福野しおりですニコニコ

 

 

 

image

 

 

 

 

人と運気に愛されるためのブログ
【読むパワースポット】

初めての方へ…福野しおり自己紹介

しおりのインナー風水セッションはこちら→★★★

 

 

 

 
毎週月曜日
あなたの運氣をグンとUPさせる
メッセージ配信中です♡

下矢印ご登録はこちらから下矢印

image

 
 
 
先日、腰を痛めてしまい
大変な思いをしました・・・。
 
 
その際、いろいろな方から
治すために必要なことを
お聞きしたのですが
 
 
腰が痛いのに
腰にアプローチすることが
少ないことに驚きました。
 
 
 
教えていただいたことの一つに
「足首回し」があります。
 
 
腰痛がある人というのは
大抵、足首が固いそうです。
 
 
ちなみに私も足首が固いんですアセアセ
 
 
 
なので、今は気づいたら
足首をよく回しています。
 
 
 
さて♡
 
なぜ足首が柔らかいと
腰の調子が良くなるのか
調べてみました♪
 

足首が柔らかい=関節の可動域が広い
 
 
関節には骨と骨の間に
数㎜ほどの隙間があり、
そこに滑膜や関節液が
潤滑液の役目をしています。
 
 
 
しかし足首がこっていると
とその隙間が詰まって
動きが悪くなってしまうのです。
 


狭くなった隙間を
元通りに戻すために大事なことは
 
 
できるだけ大きく回すこと!
 
 

実は回数よりも回す動作
そのものが大事なんだとか。
 
 
【基本の足首回しの方法】
 
1.イスに座って右足を左の太ももに上げ、
  片足だけあぐらをくむ

2.右手の親指と人差し指で、

   右足首の距骨(足首)をグッとつかむ。

3.右の足指の間に左手をなるべく奥まで入れ、

  握手するようにグッと握る。

4.1周15秒以上かけて、足首をゆっくり大きくまわす。

5.3回転したら、反対向きに3回転。左足も同様。

 
 
足首には邪気もたまりやすいので
邪気抜きのためにも
足首をよ~く回しましょう。
 

 

 

今日もブログを読んでいただき

本当にありがとうございますハート

 

 

あなたがさらに美しく健康で輝くことを

私はずっと応援していきます(^^)
 
image
 

 

福野しおりのインスタグラム
フォロワーさま2万人間近ドキドキ
矢印  フォロー大歓迎です 矢印

 

 

しおりのインナー風水セッション

何をしても成幸するカラダになる…氣の伝授「ツボ開け」
ご自宅から氣を高め癒される遠隔ヒーリング…「遠隔氣癒」