おはようございます☀️。°


今朝は5時起き~💦

次男くん、実力テストの為早く学校に行きます。

すごい👏🏻ってわけではありませんよ

長~い夏休みだったのに

ただ勉強してないだけです꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨


でも、お掃除も全て終わりお仕事まで

まったりな時間持てました☕𓈒𓏸︎︎︎︎

まぁ、早起きは三文の徳ってことで♪


さて、旅行の続きです𓂃𓊝𓄹𓄺


函館観光をあと、またまた飛鳥Ⅱが待つ港へと

戻ってきました。

12階まであります🚢


吸い込まれそうなお空☁️🫧💙


さぁ、荷物を預けて船内へ⚓️

こちらが、5階と6階のキャビン

レセプションカウンターやショップ、娯楽施設など


今回のお部屋のクラスは

『アスカスイート』45.8㎡

ゆとりあるリビングスペース付きです。


ウェルカムシャンパン付き🥂


3人なので、ソファーがベットになります


洗面2つあるのは便利でした。


バスタブは、ジェット付きで

長さは海外使用


広いクローゼット付き

スーツケース3つも余裕に入っちゃいます。


昨年乗船した、にほん丸は

浴室とお手洗いが別でしたね(*^^*)


どうも違和感あるので、クルーの方に聞いたら

こちらの飛鳥Ⅱは、海外で使っていた船を

購入したとか…🤔💭なるほど

ようは、中古ってことね。

だから、バスタブは大き過ぎるし

ヨーロッパでお見かけする

お手洗いの横にもビデが付いてました。


お写真お借りすると、こんな感じです↓↓↓




ちなみに、ワンランク上のお部屋は

『ロイヤルスイート』88.2㎡です。

こちらは4部屋しかありません。


今年の春には、コロナ以来何年かぶりに

3ヶ月かけて世界一周した飛鳥Ⅱ🌏

ちなみに、今回お泊まりしたお部屋で行くと

お値段な・なんと、お1人

2500万円です( ՞ټ՞ )<ウヒャヒャヒャヒャヒャwww

こちらに、寄港地での観光やお土産など入れたら

3000万ですね❣️

いちばんお値打ちでも800万~です。


きっと、リタイアされた富裕層の方は

豪華にのんびりと移動もなく

素敵な旅行なのですね✨✨

毎日、飽きないように習い事だったり

イベントが開催されます。

3ヶ月もいると、お友達も出来ますよね✿·͜·ᰔ


でも、まだまだ足腰元気な私は

このお金を使うなら、ファーストクラスに乗って

高級なホテルにお泊まりしたいかなっ(*´艸`)


さて、17時の出航に向けて

地元の可愛い園児達が、お見送りに来て

くれてました。


デッキに出てシャンパンで乾杯🥂


下を見ると、可愛い園児達·͜·ᰔᩚ


『また来てね👋🏻‪バイバイ』って!

可愛かったです。

シャボン玉も、たくさん飛んでまして🪄🫧


そして、穏やかお天気で揺れることもなく

無事に出航しました🚢💨




少し船内を見学して、ディナーへ🍽

夕食会場は、スイートルーム専用レストランです。



1日目は、和食懐石でした


大海原を眺めながらの最高のディナー
















お腹いっぱい!

2時間かけて、ゆっくりのんびり頂きました。

主婦にとって、上げ膳据え膳って最高⤴︎⤴︎⤴︎


そして、20時から華やかなエンターテインメントへ

1日目は、マジックショー

これが凄かったです。

こんな近くで見てるのに、分からない。

楽しくてあっという間の45分でした✨✨


そして、ショップを見たりぶらぶら

お風呂は、お部屋ではなくて

最上階にある大浴場へと行きました🛀

タオルもアメニティも全て揃っているので

楽ちん♬*°


お部屋にバスタブなくても、これなら

良いですよね!


露天風呂なんて、この海眺めながら

最高じゃないですか👍✨



そして、お風呂上がりにビュッフェのレストランで

フルーツやお茶漬けを食べてお部屋に戻りました。


津軽海峡を通過して、金沢まで向かいます。

時速25~30キロなので、ゆっくりですね...🐌


こんな感じで、2日目は終了!

そろそろお仕事の時間なので

今日は、ここまでです꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨♪


☆それでは、素敵な1日をお過ごしください☆



どんなに歩いても疲れない!

もう5足は購入したかしら……🤔