こんばんは✩.*˚


突然季節が進み、快適な涼しい季節を通り越し

『寒っ』って思う気温に💦

ホント、早々に冬布団干しておいて良かった〰️


良い季節が短くなってしまいましたね🍁🍂


急に寒くなったので

私は、2日前からタイツデビューしました(*^^*)

お仕事中もエアコンで冷え冷えなので

問題なしです^^v


あっという間に寒くなったので

着るタイミングを逃しそうで

急いで着用した新秋物ꯁꯧꯁꯧ

それでも、少し寒く感じましたよ↓(p´>ω<`; )💦


今日お仕事中にスーパーへ行ったら

お隣のおば様にお褒め頂きましたq(・ェ・q)ルン♪

最近、髪の調子も良くてサラサラ⤴️


初秋に購入しておいたカットソー。

さっそく着たら、8分袖だった💦

いつまで着れるかなっ。


どちらもエムズコーデでした(*^^*)ꯁꯧ


ホームウェアもUNIQLOの

長袖のワンピにしました↓↓↓




さて、今週月曜日から母が入院🏥

翌日の火曜日に手術でした。

病院に行く事が多かった今週!

それでもって、お仕事のプレッシャーもあり

かなり疲労感が……💦


やはり全身麻酔の手術と言うことで、

母は、ここ1ヶ月はとてもナーバスになり

血圧も上昇してました。

手術室に向かう母↓↓↓

父も少し涙ぐんで見送ってました。

そんな父ではなかったのです💦

昔ならきっと、病院に私が行くなら

付き添わなかったと思います。

父は母に

『お母さん大丈夫だぞ!頑張ってこい。

待ってるからなっ』

って言っていました愛飛び出すハート


私は、そんな両親の少し弱くなった姿を見て

寂しくも感じました。

今まで本当に何不自由のない贅沢な生活を

させてもらい、いつも守ってくれる存在。


それが、今度は私が守ってあげなくてはと

思った瞬間でした(ง •̀_•́)ง


この1週間、父ともゆっくりお話出来て

(ほとんど聞き役ですがwww)

病院の帰りに、山本屋の味噌煮込みうどん食べたり


お寿司を食べに行ったり

子供達とも合流して、外食続き。

父娘との良い時間だったかなっ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°


入院前には、木曽路で両親としゃぶしゃぶ

もう、ふぐのメニューもありました。


無事に手術も終わり、

あとはリハビリです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ホッ

1歩1歩丁寧に歩行練習です。


手術の翌日には、回復室から歩いてお部屋に

戻ったようで、びっくり((((;゚Д゚))))

だって、手術後は沢山の管につながれた

母の痛々しい姿を見てたので想像できません。

人間の回復力って素晴らしいですね。


病院が遠いので、往復だけでも

疲れます💦

でも、そんな事は言ってられないので

行ける時には高速飛ばして通ってます。

まだ、しばらく入院が続くので

体調に気をつけたいと思いますꯁꯧ



☆今週の次男くんのお弁当☆



父にもコロッケや、筑前煮など沢山作りました。

基本、父は自分で何でも料理出来るし

掃除もするので

手がかかりません(*´艸`)

そこは、有り難い。

なぜか、揚げる前のお写真しかありません(^^;)



✩それでは、今日も1日お疲れ様でした✩

素敵な連休をお過ごし下さい。