でも、お粥だけの専門店なので
回転率も早い⸜( ˶´ᵕ`˶ )⸝
皆さん、しっかり下調べして偉い👏
我が家はいつも行き当たりばったり。
でも今回はお友達のお陰で
美味しいお店たくさん行けたのです.•♬
有名なのは、あわび粥です。
うんうん!
🤟\( ˆωˆ )/🤟 おいしぃー
1人前、結構量は多いですよ。
次男くんだけは、きのこ粥🍄
これまたお味が違ってさっぱり。
こちらのお粥専門店『瑞源』
有名みたいです。
ガイド本にも掲載されてました。
さてお腹も満たされ、ぶらぶら南大門へ.•♬
こちらも東大門同様に
ちょっと昔から変わってない雰囲気です。
まぁ、雰囲気だけ楽しんで
明洞に戻り
ひたすら子供達のショッピングにお付き合い。
韓国にしかないブランドとかもあるらしく。
厚底のCONVERSEも有名ですよね。
可愛いけど、私のファッションには
合わないかなって思いやめました。
でも気になり、何度も見てしまった。
明洞ぶらりぶらり
楽しい〰️.•♬
私はフェイスマスクなど購入。
子供達には天国よね.•♬
あっという間にお昼〰️
ランチは、前回も行きましたが
有名な明洞餃子とおうどん◥█̆̈◤࿉∥
もう美味しすぎるでしょっ。
キムチと一緒に頂きます。
他にもいろいろ食べたいので
おうどん2つと餃子2つ。
でも十分な量です。
ホントに美味しいです。
韓国料理最高ですよねっ⤴︎⤴︎
もちろんこの後も子供達のお買い物に
お付き合い!
ちょっと疲れたから、お茶しよう。
そうです(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
韓国はお洒落カフェたくさん。
歩いていると、可愛いカフェ
映えるカフェたくさんあり
ついつい休憩が多くなります。
っということで、1件目はこちら⬇️
イチゴのワッフル🍓🧇🍓
韓国のいちご大きくて甘くて
美味しい〰️
ハニートースト
こちらも甘過ぎす、日本人好みです。
休憩すると、足が重くなり疲れが……(•ᴗ• ;)
雰囲気も良くまったり
うとうと(*´艸`)長男くん
気持ち分かる♡
そして、荷物をホテルに置きに行く前に
ホテル横のロッテデパートへ。
お土産の韓国海苔買いに行ってきました。
でもでも目に飛び込んできたのは
い・ち・ご
うわぁ〰️美味しそう🍓🍓🍓
すっかりハマって毎日デパートで購入して
お部屋で食べました😋😋😋
美味しそうなケーキ!
韓国のケーキは甘過ぎす美味しい。
悩む・悩む
いろいろ購入して
ちょっとお部屋で休憩&仮眠
少し休憩すると疲れも回復します⤴︎⤴︎
さぁ、夜の部ですwww
そうです!韓国は夜の方が活気あり
屋台もたくさん出て楽しい.•♬.•♬
若者の街✩『弘大』
子供達喜ぶから行っておいでと
またまたお友達に教えてもらいました。
ホテルからタクシーで20〰️30分くらいかなっ。
これは絶対に楽しい.•♬
歩行者天国だし、しかも広くて
オシャレ〰️
路上ライブやアートにフリマなど
魅力でいっぱいです。
1件目なのに、何枚購入したかしら?
何枚試着したかしら?
その場で免税してくれるお店も多いので
パースポートは必須!
夜の方が賑わってます。
クラブもたくさんあるようです。
でも年齢制限あって
19歳から30歳までらしい(*´艸`)
Σ(゚Д゚ υ) アリャ
弘大はサムギョプサルが有名🥓
っと言うことで人気店へ。
すでに5組待ち。
これまた、次々にあっという間に
15組ほど待ちになり、タイミング良し。
炭火で表面を焼いてから
テーブルに持ってきてくれます。
韓国は焼いてくれるので楽ちん.•♬
胡麻の葉にキムチにお味噌
ニンニクにナムル巻いて食べます。
美味しいに決まってます😋
冷麺もさっぱりして美味しかったです。
この後もぶらぶら.•♬お買い物
私は欲しい物ありませんよ(*´艸`)
だって若過ぎるから。
でも見てるだけで楽しい♡
途中いちご飴購入🍓
そして、このチュロスが美味しかった。
注文してから揚げるので
サクサク!有名みたいです。
さぁ、何時間あっても足りませんが
タクシーでホテルに戻りました。
ホテルに戻ったのは22時頃かな。
このあと、パパとホテル近くのBarへ🥂
疲れたので乾杯〰
なんとなんとこの日はWBC
日本🇯🇵vs韓国🇰🇷の試合でした。
偶然にもTVついてました。
アウェイの地で少しだけ観戦できました。
すでに圧勝だったので、韓国の方諦めてました
ε-(´∀`;)ホッ
何だかドキドキしちゃった。
この日は20000歩🐾
足腰痛いけど、充実した1日でした.•♬
今夜もWBC⚾️
日本🇯🇵vsイタリア🇮🇹
頑張れ日本
大谷選手、本当カッコ良いですよね。
野球に興味ない私でも楽しみ
⭐︎それでは今日も1日お疲れ様でした⭐︎






















