こんばんは☆


今日も朝から蒸し暑く、午後からゲリラ豪雨☔️⚡️

なんだか、スッキリしないお天気が続きますね。


さて、私ごとですが2泊3日で北海道旅行へ行って来ました✈️

3年連続の北海道です。

夏の北海道はお久しぶり❣️

今年は、小樽と富良野の旅でした。


セントレア空港は夏休みなのに、まだまだ空いていましたねっ。駐車場も一応予約はしたものの、しなくても良かった😅

でも昨年よりは少し増えてたかなっ。



今回はANAを利用させて頂きました✈️

やはり日本の航空会社は、親切だし綺麗で気持ち良く乗れますね。乗客の皆さんも、小声だしマスクもしっかりしてさすが日本人です👏


機内は換気もしっかりしてるので安心して出発💨💨

上空は気持ちの良い青空でした。



おやつを購入して、アイスコーヒーを頂きながら旅の計画をしていたらあっという間に到着です。



新千歳空港に到着したのは、11時25分。

空港内のレストランで先ずは腹ごしらえ。

たくさんあり過ぎて迷います。

空港だけで、1日居られそうっ。


味処きくよ食堂で海鮮丼を頂きました。


私と母は3食丼(うに・いくら・蟹)

次男くんは4食丼で、帆立がつきました。

もぅ〰美味し過ぎます🤣🤣満足・満足



そして日産レンタカーで車を借りていざ出発です💨

日産の車、お初でした。

なんの車種だったのでしょうか(笑)

でもでも、新車でした🤗🤗 わぁ〰い。

小さな車でしたが、最新の設備がしっかりあって

クルーズコントロールやUSBも付いていてホッ。


新千歳空港➡️小樽へ。

1時間15分くらいで到着!思ったよりも近くて良かった〰。


オーセントホテル小樽に宿泊。 

急に決まった旅行なので、良いなっと思ったホテルはいっぱいでした。

チェックインしてから、歩いて小樽の町を散策しました。


ちょっと歩くと手宮線跡地!

ガイド本に載ってました。



人少ないですよねっ💦



そして、小樽運河へ。



クルーズ船に乗って、小樽港や北運河を周遊。

低い橋の下を通ったり、

カモメの鳴き声や鴨の親子など見られて風情ありました。



大正から昭和初期に建てられた石造り倉庫が立ち並びレトロ情緒ある街並み。



北海道、湿度もなく爽やか〰🎵

過ごしやすいですねっ。



その後、堺町通りをお散歩




いつもデパートの北海道展で購入していたルタオのチーズケーキ。

お土産にも購入しました。



ソフトクリームの上にチーズケーキ☆

美味しかったです。



ガラスショップが沢山ありました。



次男くんが、じゃがバター食べたいと言うので購入。上にイカの塩辛がのってます。北海道らしい。



どこで食べても美味しいソフトクリーム🍦

メロンも沢山食べました🍈




夕食は、どこで食べようか散策しましたが

ピンっとくるお店が見つからない。

私が思っていた小樽とは少し違いました。


少しさびれているというか、活気がない。

やはり観光客が減っているせいなのでしょうか💦

閉まっているお店も多くて・・・


街の雰囲気は好きなのですが、ちょっと残念。


小樽から札幌に戻り、宿泊される方が多いのが分かりました。


っということで、夕食は間違いないホテルの和食レストランでお寿司懐石を頂きました🍣


正解でした👏👏

疲れていたのでお酒を飲んでゆっくり頂けて、何より美味しかったです。



幸せなひととき💕

3世帯旅行ですねっ。次男君は北海道初めてです。

写真見ても日焼けで真っ黒!

中学生らしいわ💦




お腹いっぱいで、夕食後はお風呂に入り

またまたお部屋で乾杯🥂


1日目終了❣️


旅行記事、お付き合い下さり有難うございました。

まだまだ備忘録の為、続きます(^^)/


今日は疲れて、家から出る事もなく1日ダラダラ😅💦

何もしなくてもあっという間に時間は過ぎますね。


さぁ、明日からはパパが夏休み〰

帰省の手土産を買いにいかなくては・・・

次男くん、次の旅行は北から南へ✈️

楽しみいっぱいの夏休みです🎵