こんばんわ星


今日も、コチラ快晴となりました晴れ


せっかくの行楽日和もみじ渋滞を避けるためちょっぴり早い起床起

6時半過ぎにお家を出発して、紅葉スポット「」香嵐渓「」へと行って来ました。


こんなに早くに出発したのに、それでも2キロの渋滞にハマりましたが

なんとか無事に到着しました紅葉


早くも、人で賑わっていましたよ~~音譜


♪My Happy Diary♪-IMG_0439.jpg


♪My Happy Diary♪-IMG_6423.jpg


♪My Happy Diary♪-IMG_9390.jpg

まだまだ、紅葉ピークまでとはいきませんでしたが

赤く色づいたもみじは綺麗でしたもみじ

年々、紅葉の色づきが遅れているように思いますあせる



早起きしてお腹の空いた私達は食べて食べてまた食べていましたにっしっし

まずは、香嵐渓名物ZiZi工房のフランクフルトフランクフルト


炭火焼きで頂くフランクは、肉汁がジューシーでホントに美味しいです嬉しい

毎年、長蛇の列ですが早起きした甲斐あってスムーズにGET出来ましたチョキ
♪My Happy Diary♪-IMG_9321.jpg
う~~ん!!

二男君も、満足のお顔boy
♪My Happy Diary♪-IMG_5135.jpg

またまた、炭火で焼いた五平餅&鮎
♪My Happy Diary♪-IMG_2581.jpg

これまた、ホクホクで美味しかったですよ~~
♪My Happy Diary♪-IMG_5375.jpg


こんにゃくの田楽&自然薯の揚げもの&甘酒&ぜんざい
♪My Happy Diary♪-IMG_3008.jpg

♪My Happy Diary♪-IMG_8213.jpg


♪My Happy Diary♪-IMG_9897.jpg

ヨモギのきな粉餅が美味しくて、3回もおかわりしちゃいましたほっ
♪My Happy Diary♪-IMG_5792.jpg

他にも、た~~くさん食べて来ましたうさ。


紅葉を見て、食べて食べて食べて見て

カッコ花より団子カッコ状態でしたえへっ

でも、これが楽しいんですよね音譜音譜


お茶会もしてましたよmaccha*
♪My Happy Diary♪-IMG_4020.jpg


子供達は、川岸に下りて遊んでいました。
♪My Happy Diary♪-IMG_2957.jpg


♪My Happy Diary♪-IMG_2390.jpg

さすがに朝方は、冷え込んでいましたが

時間が絶つにつれ暖かく、ダウンがいらないくらいでした晴れ

風もなく、最高の行楽日和でしたドライブ。


帰る時には、香嵐渓へ向かう車が10キロ以上渋滞渋滞

う~~ん!!

旦那さんと「」早起きして良かったね「」な~~んて一言。

この渋滞を見ると、来年も早起きしようと心に誓った私でしたにっしっし


来週末の方が、もっとピークで色づきも綺麗でしょね紅葉


皆様地方の紅葉はどうでしょうか葉葉葉


それでは、また明日から1週間頑張りましょうほっ

もう、師走に入りますねっ。

はや~~~い汗汗




ペタしてね 読者登録してね