こんばんわお月様

今日も朝から快晴晴れ夏らしい暑い1日でしたひまわり2

暦のうえでは、すでに立秋なのに~~アツイアツイ


今日から、旦那さんが15日まで夏休みです音譜音譜

せっかくなので、今日はちょっぴり遠出してきました車

行先は深夜まで悩みましたがカッコ高山カッコに決定うさぎ

4年ぶりくらいです音譜早速、朝イチからお出かけしてきましたよ~


途中、ひるがのSAで休憩サービスエリア

お天気も最高で晴れ景色もgood
♪My Happy Diary♪-IMG_2139.jpg


湧き水も冷たくて、気持ちよかったです水
♪My Happy Diary♪-IMG_3594.jpg


まず始めに訪れたのは「」飛騨大鍾乳洞「」
♪My Happy Diary♪-IMG_2945.jpg

こちら中に入いると、とってもひんやりCOLD

っというより、寒いブルブルブルブル何と、気温11度でした。

とても神秘的で、何だかパワーをもらったような気分でしたパワーストーン
♪My Happy Diary♪-IMG_6234.jpg

子供達も、始めて見る鍾乳洞に興味津々音譜音譜

出ましたっビックリマーク二男君、久しぶりの変顔あせる
♪My Happy Diary♪-IMG_7352.jpg

途中、急な階段を上ったり狭い道を通ったり

ちょっとした、探検気分でしたルンルンルンルン
♪My Happy Diary♪-IMG_3565.jpg

最後に、コチラにお祈りしてきました祈

何か、お分かりですかはてなマークふふふ( ´艸`)立派でしたラブラブ
♪My Happy Diary♪-IMG_7472.jpg

外へ出ると、こんなに高くまで上ってきてました山
♪My Happy Diary♪-IMG_2510.jpg

下って行くと、美味しいそうな休憩所が…は‐と

こ~んな場所大好きな私は、食べずにいられませんトマトきゅうり

冷た~い山水で、お野菜やラムネなど冷やしてありました音譜
♪My Happy Diary♪-IMG_8058.jpg


お塩を軽く振って、お野菜大好きな子供達はペロリと食べてしまいましたニコニコ
♪My Happy Diary♪-IMG_8719.jpg

最後に記念写真カメラパシャ
♪My Happy Diary♪-IMG_2564.jpg

っと、こんな感じで涼しい鍾乳洞の見学は終了ニコニコ

長くなってしまったので、続きは次回でUPします音譜音譜


おやすみなさい三日月


ペタしてね 読者登録してね