土曜ドラマ3000万 動悸がドキドキし続けたドラマ | SORA~空模様は心模様~桑田さんに二度ぼれ

SORA~空模様は心模様~桑田さんに二度ぼれ

思ったこと…気になること…どうでもいいこと… つぶやいてます。自由きままブログです。
言っときますが、何の専門家でもありませんから完璧を求められても困ります。ただのブログです。
いただいたコメントは内容により公開しない場合があります。


何気に毎回観ていたドラマ

NHKの土曜ドラマ3000万

終わっちゃったー!


たまたま1話を観て、面白い展開に、ドキドキハラハラしながら観てた〜

安達祐実ちゃん、

同情するなら金をくれ!

って叫んでいたのが1994年のドラマだったみたいだから
あれから30年経つということ?

安達祐実ちゃんって、今おいくつ?

って調べてみてびっくり!
40代だったびっくり

「家なき子」の時、ランドセル背負ってたけど
中学生だったんだね


んで、この「3000万」っていうドラマもお金にまつわるお話だったけど


現実に起こっている凶悪事件と重なって

裏の世界を垣間見たように
リアルに感じられたり


ストーリーは毎回びっくりしちゃうような展開で

自分がその場にいるような気になって
観ていて常にドキドキしてました。



終わっちゃったー!


あ、その裏番組の潜入兄妹ってのも観てて、
これも動悸が、、、
こちらはもう少し続くようです!笑

これもありえないストーリーで
途中観るのやめそうになったけど

(前に似たような作りのドラマがあってそれがあまり好きではなかった、、) 

でも、今回は
竜星涼さんと八木莉可子さんの演技力に惹きつけられて
ストーリーにも何とかついていけてて、見続けてます。

毎回、及川光博と密会してるのが何故バレないのか不思議だけどね