桑田さんの新曲「君への手紙」の一部分が流されました。
その部分だけ耳コピーしてみました。
楽譜を途中でのせてます。
読みにくいかもしれないので補足すると
ラシレ ミーミミ、レー、
ミミレミ、ファ(♯)ー シ
ド(♯)ドドドシドレ ドレドシー です。
多分KeyはDだと思います。(or Bm)
まだ聴いてない方は想像してみてくださいね。(楽譜は後で消します)
ここからのピンクの文字はめざましテレビのアナウンサーさんです。
桑田佳祐、新曲はウッチャン映画の主題歌
10月(22日)に公開される内村光良さんとHey!Say!JUMPの知念侑李さんがダブル主演を務める映画、「金メダル男」の主題歌が桑田佳祐さんによる書き下ろしソング「君への手紙」に決まりました。



(木村多江さんと漫才!?)
(バックはMANZAI日本一一回戦という垂れ幕)


(日本人初 手漕ぎボート 太平洋横断に挑戦という旗)

(知念侑李さんは、ウッチャン扮する主人公 秋田泉一の青年期を演じているようです)


(長野県 中学校卓球塩尻市予選大会)

(主人公秋田泉一が世の中のあらゆる一等賞をとる「金メダル男」を目指すというストーリーのようです。2011年に上演された内村のひとり舞台「東京オリンピック生まれの男」がもとになっているそうですよ)






ここで、一部分だけ曲が流れました!




♪~
いとしのBrother,sister,
mother & father
時計の針を止めて
~♪



流された部分の耳コピー

(多少の間違いをお許しください)
楽譜内に書き込んだ歌詞の中で
brother , sisterの間に&は要りませんでした。すみません。
歌詞は他は表示されなくて、薄くBGMでながれていましたが
さよなら
ひとり夢追って 調子こいて
こんな男のために…
という言葉が聞き取れました。


(go! go!夏物家電大バーゲン )



(結婚しよう!と聞こえたような…)←ような、です
この作品の監督を務める内村さんが、兼ねてから親交のあった桑田さんに直筆の手紙をおくって実現したこのコラボ、
桑田さんは、作品を見た感想を
最後には不覚にも泣きました。
とても温かく誠実なウッチャンの目線が感じられる、喜劇の傑作だと思いました。
とコメントしました。










(鶴瓶じゃない?違うかな?)


(無人島を生き抜いた男 秋田泉一セレクション)??
木村多江さんも、好きな女優さんだし、鶴瓶も出ている?(そんな場面ありましたね?)
ウッチャン映画、楽しみですね。
