ブログネタ 食費にかける割合高い? | 食、健康、美容好き 〜lumiere〜 ルミエール マユミン

食、健康、美容好き 〜lumiere〜 ルミエール マユミン

イベント、セミナー、美容、健康、癒やし、スピリチュアル、フラワーエッセンス、お店紹介、埼玉県、草加市、谷塚、越谷、ダイエット、食育、

食費にかける割合高い? ブログネタ:食費にかける割合高い? 参加中

私は高い派!

ご訪問ありがとうございます。
私の投稿をご覧頂きありがとうございます。



普段あまり外食はしないのですが、
家の食費がやたらと食材が減ってくる今日この頃です

娘は高校生なのでお弁当、主人が起業家になって
家で晩ご飯を食べる時間が増えました
(以前は朝帰り、徹夜、深夜に帰宅が多かったです。)

それと自分が食べた食事が6ヶ月後の結果

食品添加物や糖分の怖さなど
身体にダメージが来るのも事実なんです。


医療費にかけるぐらいでしたら、
普段から食生活にこだわったほうが
よっぽどマシだと私は思います。



食費の割合は高い?
  • 高い
  • 安い

気になる投票結果は!?