ご訪問ありがとうございます。
朝カフェの会、東川口主催の吉川です。
色を気にしたことが、ございますか?
何気に普段着ている服、クローゼットなどチェックしてみて下さい!
私は、独身の時は黒ばかり、着ていました。
お仕事上本当に仕方ないとは思いつつ、プライベートも黒の洋服ばかり
結婚してから私は、ピンクばかり着ていまして、
皆さんには、『いつもピンクばかり着ているね』と言われ
ここのところ私が好む色は、ブルーとグリーン
服もなぜか、ブルーとグリーンを買うことが増えました。
私が、TCカラーセラピーを取得して、2年になります。
娘が小6の時に一緒にTCマスターセラピスト取得しました。
その前も、色の心理や色の勉強など、本で読んだりしていまして、
色には意味があると気がつきました。
暖色系のお店の作りは、
お客様の回転を早くする作用、食欲増進作用があります。
その代わり、落ち着かないことも....
逆に、グリーンの色
癒しのカラーで落ち着いた色でもございます。
色のことなど勉強しますと、
その人の性格なども分かってしまうぐらいなんですね!
私が、ここのところブルーとグリーンを選ぶのは
身も心もお疲れなのかもしれません。
春になりましたね!綺麗な色を取り入れたいですね!
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。
3月30日(日)
11時から朝カフェの会東川口の主催をしています。
どうかよろしくお願いします。

