ゆぅです。こんにちは!

小5ミミ
小2から不登校や五月雨登校
小4の6月から復学中!
個別塾のみで中学受験予定

小1ナナ
気性荒く、入学直後から学校で
トラブル起こしまくってます。


小1ナナ、平泳ぎ合格して、

これにてスイミング卒業しました拍手



もうクロールあたりから

時々辞めたいって言ってて、

平泳ぎが終わったら辞めようって

ゴールを決めていました。




夜ご飯のあとにサプライズ



ミミがアイビスペイントで

カードを使ってくれました。

どうやるのかは全く分かりませんが

最近たまにメッセージカードを作ってます。




やっと2人ともスイミングを卒業して

一つスッキリ。


ですが


ミミが同じ時間に体操をしてるんですが

ナナもやりたいらしくて

結局、習い事費減らず赤ちゃんぴえん



でも、土曜日の朝に体操から始まるのは

結構いいですにっこり


少人数で、体操得意な子がいない

かなりアットホームなんですが、

この前1年ぶりくらいに見学したら

ミミ上達していました。


体操習ってたら

側転やバク転するもんだと思ってたけど

まだまだできません(笑)


倒立前転

倒立ブリッヂ

ができるようになってましたひらめき


前に見た時は、壁の三点倒立も

とても難しかったのに。



体操始めてから1年8ヶ月。

少しずつでも確実に成長できてることを

ミミは体感してるので、

今練習してることも、

いつか必ずできるって信じてるみたいです。



ナナもコツコツ頑張ってほしいです星