サムネイル

ゆぅです、こんにちは!

​小4ミミ
小2の12月から不登校ASDの診断
小3は支援級在籍で登校
小4からは選択的不登校

年長ナナはたぶん定型発達



今日はなんて平和なんだろう



使ってない電動自転車2台を

手放すので朝から夫婦で掃除。


ミミが体操の間に

ナナと公園遊び。




いつもの公園は、桜の木の葉っぱで

日陰になるので気持ち良いのです。



そのあとは、子ども2人とスーパーへ


なんかとても協力してくれる。



昼ごはんの後は1時間昼寝zzz



それから2人のスイミングへダッシュ



今日はテストで、

無理だろうと思ってたナナの

クロールのテストが合格!!


ミミも平泳ぎで4秒も記録を縮めて

合格!!



嬉しい17アイスを買ったんですが、

私が「今日暑いからシャーベットが

いいんじゃない〜?」と言ったから

ミミがブドウ味のシャーベットを

選んだんです。


ナナはお決まりの

クッキーアンドクリーム。



そしたら、ミミが数口食べて、

なんかしゃりしゃりしてるのが無理…

食べられない…とアセアセ



もう一つ買うなんてことは

うちはしてあげないので、

ガーンガーンとなって、私が代わりに

食べてたんです。



そしたら、ナナが

「仕方ないなぁ、交換こしてあげるよ」びっくり




ナナはそんな根っから優しい子

じゃなく、意地悪子なので、

びっくりおねがい



家族で優しさを褒め称えて

感謝しましたキラキラキラキラキラキラ




そのあとは私は美容院へグリーンハーツ


いい感じになって嬉しいルンルン




その間にミミがメインでカレーを

作ってくれましたカレー



なんと嬉しいニコニコ



LaQも久しぶりに



ケーキ屋さん作ってました。



スクリーン減らしてから

本当に色々とやり始めました。





こんな平和な日も学校行ってないから

なんだけど、

今から本気で復学を目指すつもりです。



今までの寄り添い型が良くなかった

んだなぁと今気付き始めました