サムネイル

ゆぅです、こんにちは!

​新小4ミミ
小2の12月から不登校ASDの診断
小3は支援級在籍で登校
小4からは選択的不登校

新年長ナナはたぶん定型発達



時間も気にせず起きたら8時。



パパが、食べたかったアサイーの

お店で、ベーグルなどなど

朝ごはん買ってきてくれましたピンクドーナツメロンパン



ベーグル美味しいピンクハート


念願のアサイーグリーンハート



ナナがサンドウィッチ1個

食べると思えないし、

アサイー1人で1個は多いよって伝えて

いたのに、


1人1パックのサンドウィッチと

アサイー2つと

巨大コーヒー2つと

巨大リンゴジュース1つ

買ってくるあたり、

いつも量わかんないの?もやもやって思う。


朝食に1万円くらいです笑




それからプールで遊んで、






プールサイドでトランポリンもして




12時チェックアウトだったので、

やっと昼間にレストランに

行けましたナイフとフォーク





美味しかったラブ

満足です!!



空港に行く前にKマートに行き、

欲しいもの何でも買ってあげると

言うと、



妹ナナが左の2体


姉ミミが、右の一体。

モンスターハイっていうキャラらしい。

ミミの好みにドンピシャで、

その後空港でもずっと眺めていて

嬉しそうでしたラブラブ



ミイラの娘だそう。

関節の動きがリカちゃんにはない

クオリティで、

リュックを背負わせたりできます。




搭乗口では、ホテルでできた

成田に向かうお友達と

関空に向かうお友達と再会して、

ナナは走り回って保育園状態でしたキョロキョロ




飛行機に乗って、

私はいつも通り寝ていて

目が覚めたので「wish」っていう

ディズニー映画を一本観ました。


途中明かりが付いたので晩ご飯かな?

と思ったら、

「当機はまもなく着陸体制に入ります」ってガーン



え、寝てる間にご飯終わってたの?


まじか泣き笑い


空いてたから3人がけの席の奥に

1人で座ってたから全然気付かんかった…


 

ナナも少し寝たらしいけど

ミミは飛行機も車も寝ず。

体力モンスター!

バービーの映画を観ていたそうです。



帰るあたりから、子どもらが

当たった当たらないとか超レベルの

低い喧嘩をしていてイラッとしたけど、

まぁ疲れてたんでしょう。

もう放置です。





グアムは、今回泊まったホテルに

限らず、もう韓国島って感じです。


関空に帰ってきたときが一番

外人の多さを感じました泣き笑い



それもあってか、やっぱりハワイ

ほどの胸の高鳴りは全然ないというか。

ハワイに行きてぇ!



でも時差1時間、4時間ほどで行ける

楽ちんさはありますね。


来年は近い所でサイパンにしようかと

思ってます。


この距離なら3泊でも全然行けます。




こんなしょうもない備忘録の

旅日記を最後まで読んで下さって

ありがとうございました。



こんがり日焼けしたドラちゃん・キティ