サムネイル

ゆぅです、こんにちは!

​小3ミミ
小2の12月から不登校ASDの診断
3月から回復期
小3から支援級在籍

年中ナナはたぶん定型発達


最近、日に日に夜のメンタル不調が

強くなってきていて、


今日はお休みしました。



どうせ休んだって夜には不調になるん

だろうって思ってたけど、


夜元気でした。



明日はがんばるね看板持ち


と前向き。


やっぱり休みが必要なんだな。





休んで片付けもしてくれてて


お母さんいつもパジャマ脱ぎっぱなしなの

やめてくれない?!

私がいつもいつも片付けてるんだよ!


とお叱りを受けました不安



宿題もしたようだけど、計ドは2問で

「習ってない!」とやめてしまったそう。



多分習ってないわけない。

掛け算怪しいです。


この前も「習ってない!」と、

26×40とか0のある筆算。


見ていても足し算もスムーズじゃないし

掛け算は覚えてるけど

筆算も熟練してる感じではないし。



このままじゃ算数つまずくんだろうな…    




今日マミー・メソッドで

小3のママたちのグループを立ち上げてて


入りたいなと思ったけど

怖くて入れなかった。


マミー:メソッドやってる定型児なんて

小学生ともなれば相当ポテンシャルが

高い子ばかり。


学校行けるか行けないか

授業受けるか受けないか

みたいなうちが入っても


落ち込むだけだとやめた。



あまり周りは見ない方が身の安全。