サムネイル

ゆぅです、こんにちは!

​小3ミミ
小2の12月から不登校ASDの診断
3月から回復期
小3から支援級在籍

年中ナナはたぶん定型発達


実は児童精神科クリニックって

初めてなんです。


川崎に住んでた時は、療育センターで

全員一括でフォローされてて。


今のところで再検査を求めたのは

書字障害の検査もできる

大きな総合病院の小児科でした。




フォローはクリニックへと言われていたので

今回、転院となりました。



今日行ったクリニックは

評判は良くも悪くもないのですが、


学習障害の診断もできる

薬も出してくれそうなタイプで

カウンセリングもあるらしい


よく言えばオールマイティなクリニック。



主訴は、

・漢字を書くのが難しい

・勉強がめんどくさい

・採血希望


あたりです。



受付時点で採血はやってないと言われて

目の前に小児科があったので

そこにも受付して採血だけ依頼。




診察室に入ると、

先生の第一印象は、


癖ありそぉぉ驚き



サンドウィッチマン富澤を

50代後半にして

2日お風呂に入らなかった感じ。



嫌な予感したけど、

話してるうちに良い先生だと

分かってきました。




結果からいうと

ディスグラフィア

(書字障害)

の方でしょうねと。



タブレットやPCを強めていって

書かない人生、良いと思います。


嫌な思いをして練習してしんどい思いを

するのはやめた方がいいですね。


もう今の時代、書かなくても困らないです

もんね〜


って。




書字障害に関しても、

勉強できないことに関しても


今後、4月頃にクリニックが移転して


今別の場所にある発達・教育支援センターが

同じビルに入る予定で、


そこには学習障害のスペシャリストも

いるそうで、検査も含めて

そこで見ていくのが良さそうとのこと。





薬のことも、

ミミに適応があるかないかではなく

どんな場合に適応があるのか

丁寧に説明してくれました。


・集中できないとき

・強迫性

・癇癪で手に負えないとき


それがどのくらい本人を辛くしているか。



ミミの癇癪はたいしたことないけど、

それが自己否定、自分を苦しめるのが

問題なので、そこ分かってくれたのが

嬉しかったです。



ただ、今は栄養を始めたところなので、

1年後くらいにまた考えます


と言ったところ、



薬でコンディションを整える前に

睡眠や栄養でコンディションを整えるのも

大事だと思います。


と、理解を示してくれましたおねがい



薬を色々試してもダメで、

メラトベルで睡眠を整えるとグッと

良くなる子が少なくないことから、

先生は実感されてるそうです。



そしてミミの癇癪からの自己否定、

死にたい気持ちは、

薬を希望した場合、

エビリファイ0.3〜0.5から開始になる

ようです。


その時はいつでも、相談してくださいと

言ってくれました。




先生は、今の問題よりも

今後うつになる心配をされていたように

感じました。


特に女の子は、

とにかく12歳の鬱が大変だと。


大人の薬は使えないし

子どもの「うつ」という診断に使える

抗うつ剤はないそうです。


しかし不安には実はダイアップに含まれる

セルシンが使えるそうで、

効果があると言ってました。




この先生、夜は別のクリニックで

大人の発達障害や休職者専門のクリニックを

されています。


なので、大人も見れますので、

うちのクリニックは年齢制限がないですと。



何度もブログに書いてたけど、

ミミはいつか児童精神科から心療内科に

転院するんだろうと覚悟してたから


なんとなく引き続きずっと見てもらえる

先生に出会えてホッとした気持ちです。




移転後の新しいクリニックの方針が

小学生以上の大きな子の支援をしっかり

していこうという感じみたいで

ミミに合ってたし


その場限りではなく

しっかり一人一人支援していく気持ちが

伝わってきた初診で嬉しかったです。



多分この県で児童精神科クリニックって

そんなにないから、

相当な患者数抱えてると思うんですよ。


それなのに30分以上話しても

まだ、何か気になることはありませんか

何でも聞いてくださいねって

言ってくれて、急いでる様子も見せなかった。



とても相談しやすい先生で

良かったです。



次回はクリニック移転後の4月か5月かな。



その前に精神の手帳を発行してもらうため

私だけ受診します。


それも適当に書けないから、

きちんと聞き取りしながら書くそうです。




しばらく受診関係の記事が続くかもです。