続きです。
職場に着いてから、
メソッドのツールを使って
今朝のことを考察。
そして仲間にも相談しました。
同じ子育ての軸を持つ仲間から
私の気付かなかった方向からも
アドバイスをもらえて
本当にありがたい
帰宅すると、
もう宿題と明日の準備やったよ〜(ドヤ)
それと……
今朝は本当にごめんね。
何か変な対応しちゃって……。
ミミから謝ってきた
す、素直すぎる〜
学校に着いて私と分かれた直後から
悪いことしたなぁと思っていたらしい。
切り替え、早ぇ〜
学校行ったことはどう思ってるの?
絶対行って良かった!
今日社会受けたんだよ。新聞作るんだ!
と楽しかったよう。
朝は無理矢理行かされたと思ったと。
お母さんはただ学校に行かせたい
わけじゃなかったよ。
お母さんの目的はそこじゃない。
分かる?
私を成長させるため?
うん、まぁそうだね
自分で疲れそうな時はセーブしたり
計画的に考えられるようになってほしいの。
朝の気持ちに左右されるんじゃなくて。
お母さんだって、キャンプで絶対疲れる
から、月曜日は絶対休むって
決めてたんだよ。
そうしないと火曜日から仕事が辛いって
分かってたから。
学校行くことが今は目標なんでしょ?
行っても行かなくてもいいわ〜
じゃなくて、行きたいと思ってるの?
うん、行きたいと思ってる。
じゃあ、やっぱり行けないくらい
疲れちゃダメだね。
疲れの原因は何だったと思うの?
疲れというか、すごい思い込みが強くて
もう起きて7:20だった時点で、
終わった無理だってなったの。
それでも行けた私スゲー
なるほどね、疲れて行けないっていうより
♪♪起きた瞬間終わったわ〜♪♪
やってんな。
でもいつもスッと起きるのに起きられ
なかったのは、
やっぱり疲れてたんじゃない?
うん、たしかに、そうかな。
でも別に(気の強い子)ちゃんと遊んだのは
気を遣ってないよ。
(優しい子)ちゃんが、
「ミミちゃんのこと好きって言ってた」
って教えてくれてん。
それだいぶホッとしたわ。
と、気の強い子への気疲れは
本人は自覚はなさそうでした。
キャンプで2時間コースのアスレチックを
連日でチャレンジしてたし
【3連休の疲れ】だったのかな。
疲れた時、どうしたら少し元気に
なるかな?
YouTube……いや逆に疲れるかー
本読む…?
昨日読んでたけど疲れてたよ。
思ったんだけど、疲れてる時こそ
こうやってお母さんと話したらいいんじゃ
ないかな?
疲れたーって。
何が疲れたんかなーって聞くし
抱っこして。
うん、それいいと思う
お母さんと話してたら楽しいし
ということになりました。
また1mm成長しました
今日、帰ったら玄関の足元に
年中のナナからお手紙が。
我が家は、一番に見てほしい
その日の作品や手紙を
玄関足元に置く習慣があります
優しさに超ホッコリした
そしてマミーの本が
Yahooニュースにも載ったそうです
広島そんなに多いのかぁ😳