サムネイル

ゆぅです、こんにちは!

​小3ミミ
小2の12月から不登校ASDの診断
3月から回復期
小3から支援級在籍

年中ナナはたぶん定型発達。




昨夜は、寝る前に2人にお願いをした。



11月から、半年間土曜日に学校に

行くことにしたんだ


お母さんは、

仕事と、学校と、宿題と、ごはん

しなくちゃいけなくなるの



お母さん大変になるね…



うん、でも半年間だから頑張りたい。



今日みたいに2人がたくさん手伝って

くれたら、すごく助かるんだ。



それでね、


2人が寝てから起きて勉強してたら



時間がもったいなくて

お母さんが寝る時間も遅くなっちゃうから



寝る前に5分ずつ思い切りギューって

抱っこして


寝る時は2人で寝てくれないかな?




うん、いいよ


お母さんお家の中にいるなら

私がんばれるよ

寂しくなったら行くかもしれないけど




泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ



1人で絶対寝れないナナが

そう言ってくれるなんて赤ちゃんぴえん




最近私が調子良く関われてるから


2人ともとっても優しい。





昨日は新しい保育園で

お道具箱や絵の具をもらい

名前を書くために持ち帰ってきました。



私が帰宅後、その絵の具セットを見て



やりたい!!!




これは保育園で使うやつだから今はダメ


もう今からお風呂だから



今までなら絶対ダメだったな真顔




でも今はもちろんokグッ



新聞敷いて

使い方教えて

あとはお任せだったけど。







やりたいって気持ち素晴らしいね


素敵な絵ができたね〜


この絵はどこがポイントなの?


お母さんは赤い靴が好きだな




やりたいことを尊重してもらえたナナは

もちろん満足そうニコニコ




これがマミぃメソッドスター



気になる方はぜひ本を読んでみて

くださいね歩く



講演会、私は広島に行きます!!昇天






昨日は2度目のピアノ


明らかに難しくなっていて


また少し癇癪になってました。



でも泣いてはいないし


ピアノバン!もしてない


「今日はやめとく」もできたOK



そのイライラが残ったのもあり、


寝る前には


「疲れが出てるから

 明日休むかもしれない」と申告が。




久々に休むんだなーと思ったけど、


今朝はいつも通り行けました。





どうして昨日休むって言ったのに行ったの?



昨日はあの時疲れてたから。



休むと言ったら休む気になるのに

朝の気持ちに負けずに行けるって

思ったんだね。

それは素晴らしいね〜




それから可愛い犬とすれ違い



5年生になって引っ越ししたら

犬を飼う話しでワクワクして

登校しましたニコニコ