今朝のひと騒動がありましたが
最後まで頑張ってきました。
受けていない授業はあります。
無理矢理行かされたと思ったんだよね?
それで、行ってどうだった?
今日は行って良かった。
それが分かってたから、行くように
話したんだよ。
じゃあ明日からお母さんどうしたらいい?
今日で学んだから、また言ってほしい。
じゃあさ、こうしない?
学校休む時は、事前申告制。
前の日に明日休むって申告する。
朝いきなり休みたいのは、
大抵眠いとかめんどくさいだよ。
(ちなみにNちゃんの家は、YouTube見るとかも
住所や電話番号、氏名、何時から何時など
申請書を書くらしい)
そうしてみる。
もうめっちゃミミが私に気を遣って
合わせてる感じがして、
いつもと違う親子関係。違和感。
途中、パパが
「ミミがお母さんと話せない。
お母さんがどう思ってるか聞いてきてって」
と私に言いにきて
「ミミの本当の気持ちを話してほしいと
思ってるって伝えといて」
と、家庭内で忙しいパパ使って
何やってんだか笑
後回しにしていた宿題を自分でやって
そこからスッキリしたようで、
いつものミミに戻りました。
宿題できてたけど、
2学期から新しいドリルやドリルノートに
なったので、
みんなと同じ宿題内容になってました。
せっかく漢字ドリルノートもやっているので
2学期は、漢字のフォローをほんの少しでも
できたらいいなと思ってます。
私も諦めて放置しすぎたなと思い、
いつものお絵描き用のホワイトボードで
遊びながら復習予定です。
1学期は0点か100点しか取れなかったので
間の点数を目指します!