サムネイル

ゆぅです、こんにちは!

​小3ミミ
小2の12月から不登校ASDの診断
3月から回復期
小3から国算のみ支援級

年中ナナはたぶん定型発達。


三連休最終日の午後


メソッドを学んだ関西グループの方々と、フリースペースを借りてお茶会がありましたお団子コーヒー


大人13人、子どもは8人ほど。



皆さんお顔はzoomや facebookで拝見したことがある方も多いのですが、リアルでお会いしたのは初めてでした。



向かってる間、確かにミミは緊張する〜って言ってたんだけど、拒否的な言動はなくて。




るんるん音符


簡単な自己紹介の練習したり、挨拶しようね〜って話したりして、余裕だと思ってたんですガーン



いざ到着して、店の前でメンバーが集まってきて、口々に挨拶したりしていたんだけど、


妹ナナは、照れながらもニコニコ爆笑




ミミはというと・・・


完全にKindleの世界に入っている驚きアセアセ




チラッと目線を挙げても、睨みつけるような、怪訝な顔ちょっと不満



え、さっき挨拶しようって言ってたやん!!



自己紹介だ、丁寧語だ、どころの話ではなく、殻に閉じこもっていらっしゃった滝汗




そしていざテーブルに着くと、とにかく人の気を惹きたい。


テーブルにデカデカと、ナナの可愛いメイクのオモチャセットを広げて、大人が上手に反応してくれるのが嬉しいくせに、怪訝な顔付きで、受け答えはできない真顔




お名前なんていうの?


・・・・・・・・・・◯ ◯ ・・ミミ・・・・真顔魂



暗っっ



の割に、次の瞬間には、自信のあるプラ板のキーホルダーを大人達に見せたいと言ってきたり、


さっき家で紙コップに絵を描いてたものを見せたいと言ってきたりで



え?今?

まだやっと座ったとこで

挨拶もロクにできてない貴方が?



すっげーマイワールドじゃね?





子どもは年中〜小1が側で遊んでて、ミミもお菓子交換したり、少し関われてた。



そしたら漢字ができると言った一年生に対して、「客って書ける?私書ける」みたいなドヤりだして。


いや漢字て・・どの口が・・・

客って今朝初めて覚えたやつ


恥ずかしすぎたし滝汗


他にもなんかコミュニケーションが独特なんだよね絶望




途中からはまたKindleの世界へ。



何の本読んでるの?


・・・・ちょっと不満


 



妹ナナはというと、秒で全員親友くらい仲良くなり、ニッコニコめっちゃ楽しそう爆笑飛び出すハート


でも今日はそれが振り切っちゃったみたいで驚き



小さなボールプールのボールをブワァーっ!!!って全部出して(それは分かる)


レゴブロックの箱を持ってきて、レゴやるわけじゃなくてただ大興奮して思い切りガシャガシャ両手で全部かき出して


大人が優しい反応してくれるのが嬉しくて、持ってきたオモチャの箱を、胸の高さからガシャンガシャン落とす。


片付けようって声かけたら、箱に向かってバンバン投げる。



おおーい!どうしたナナーゲロー


目を覚ませーゲロー


いつものナナじゃないぞーゲロー




ぶっちゃけね、一瞬廊下に連れ出してシメたい物申すと思いました悲しい




でもまぁね、それは違う。



ナナはすぐにお友達を作って、超楽しく遊んでる。

素晴らしいじゃないか泣き笑い



みんなと仲良く遊べてたね。

楽しかったね!

また行こうね〜にっこり


大人が優しく反応してくれて嬉しいよね。

でもさ、オモチャは大切にしよう。

楽しい気持ちのコップが溢れていたよ。


溢れてしまうと、乱暴になってたし、周りの人の気持ちが見えなくなるよ。

これから、自分でコップが溢れてしまいそうだな、溢れてるな〜って分かるようにしていこうね。


みたいなことを後で話しました。





最後にお別れする時、


私が皆さんに向かって、お礼とさようなら〜と言うと、隣でミミがペコリと可愛く頭を下げていたんです。



それを見て、最初Kindleから顔挙げられなかったのに、2時間で成長したんだなぁって。


たくさん褒めてあげられてにっこり



ミミにとってお菓子の山は最高だけど、うるさくて緊張した場所


よく頑張ったと思います拍手


きっとまた来てくれると思うしにっこり




2人とも、普段と全然違う姿を見せて、私が戸惑ってしまいました。


学校の新クラスや、初通級とか、きっとこんな感じなんだと思うけど、見たことないし


こんなミミにとって見ず知らずな環境が初めてで、改めて、こうなるんだって知る機会になりました。


課題や、教えてなかったこと、教える必要があることも見えました。




来週の沖縄では、メソッドのファミリーが180人以上集まりますオエー


大丈夫なのか〜〜


でも楽しみすぎるーニコニコ飛び出すハート