3学期が始まりました!


火曜日が始業式でした。




前回、愛情のコップが満タンになった記事を


書きましたが、


その時一瞬のことだったか幻でした泣き笑いガーン




始業式は行く気なかった感じでお休み。


放課後、先生に宿題を届けにパパと行きました。


とても嬉しそうで、

明日は行くーと言っていました。




そして次の日、行くけど保健室に行くと。


保健室に連れて行ったけど先生が出張で

居場所がなくてイヤイヤ教室に。



係決めとか、勉強らしいものは

ほとんどなかったようなのですが

10時頃には早退の連絡があったようですネガティブ




そして3日目の今日は、

朝先生に引き渡した時に


2時間目のカルタ作りと

4時間目の係決めの続きは行ける


と言ったけど、

結局1〜3時間目ずっと保健室にいて、

早退コールでした真顔真顔真顔




頑張ったねってことにしてるけど


今わたしの気持ちがついてきません。




こんなに落ち込むのは、

どこかで3学期から復活するかもと

期待してたんだなと思います。




保健室だけ行ってるだけマシ?



本人は保健室で本読んでてパラダイス


それでいいんだろうか。




今は全然、あなたのそのままでokって


態度で示してあげられない。




体育と音楽と生活だけは行けるそうなので


その3つに絞ろうかなと思ってます。




でも漢字や算数どうしたらいいの??




ちょっと外に出たら、

天気が良くて、早帰りだった同級生たちが


こっちの公園でも


あっちの公園でも遊んでる。




スゲー恨めしく思っちゃった。




私がノイローゼ気味で


今結構辛いです悲しい