次世代のタクシー『タダ0円』⁉ | 現役大学生㊙プロジェクト成功までの道のり!

現役大学生㊙プロジェクト成功までの道のり!

現役大学生の、某㊙プロジェクトの、険しい!楽しい♪日々をお伝えしていきます!目指せ、大成功!!(当方サポート役ですが・・・)
YouTubeチャンネル運営中です!
(http://www.youtube.com/channel/UC0nf_uEM-jx65yJS8prYS0g?feature=watch)

こんばんわ

知ってるよって人もいるかと思いますが、紹介させてくださいw

0円タクシーについてです✨

 



12月5日から次世代タクシー配車アプリ「MOV(モブ)」の東京都内で乗車料金が無料になる「0円タクシー」の走行が開始したそうです。

すごくないですか?
しかも、今回のイベント期間中とかではなく、今後も続けて行く取り組みになっているみたいです!

0円タクシーは、契約スポンサーとMOVの広告宣伝費によって、乗客の利用料金の無料が実現したそうです。



スポンサーは配車できるタクシーの車体ラッピングや、車内での自社商品・サービスの宣伝を通じて、認知獲得や購買に繋げることができる。

乗客は無料でタクシーに乗れるだけでなく、スポンサーの新商品や新サービスをいち早く体験できるというメリットがある。

一方のタクシー事業者も、新規ユーザーの獲得につながる

こんなにもうまく3者にメリットがあるなんて、考えた人は天才ですねw



ちなみに今回は日清食品による0円タクシーの提供になっていて、
期間は12月5日〜31日で時間は午前7時から午後22時までで配車可能エリアは、渋谷区、新宿区、港区、中央区、千代田区付近で運行可能エリアは東京23区全域となっているそうです。