今月で・・・






長男:9歳11ヶ月(小4)
次男:7歳6ヶ月(小2)
長女:4歳11ヶ月(年中)
次女:3歳5ヶ月(年少)









⚫️きょうだいゲンカ

そういう時期。とでも言うのか、、、、
朝から晩まで、4歳&3歳の姉妹が3分に1回位揉め事


取ったの、叩いたの、貸してくれないだの、、、
原因の9割はしょーもない。

我が家の場合は、小2の次男君も精神レベルが同じなので、首突っ込んで3人でギャースカギャースカ

ホント、なんでも同じものが3つ必要
と言うか、同じモノを用意しても、尚揉める

誰が一番最初に受け取ったとか。←どーでもいい。
こっちのがいいやつだとか。←同じだっての。





『いい加減にしなさい




って被せていく自分の声もめちゃめちゃうるさい、、、





かと言って、仲良い時は大暴れの大運動会で、宿敵がいなきゃ(次女寝落ち)、相手がいないのでマシンガントークを浴びせてくるし、、、
どちらにしろしんどい





もう、、、、スマホでもしとってよ、、、
(静かなのはこの時だけ)





そんなこんなで、ゴールデンウィーク、疲れ果てました、、、







最近、何かにつけて写真撮って撮ってとうるさい次女。そんな時でも揉め事がセット






自分でオシャレほどこしてポーズ


素に戻る(笑)





『可愛いよ〜〜


って言いながら撮っていると、横にはふくれっ面の長女、、、




『次女ちゃんの写真ばっかり
『次女ちゃんの事可愛いって言わないで
『あたしの事は写真撮りたくないんだ




いや、いや、そんな事ないし、順番で撮ろうよ?



『今さら遅いよもうママなんて知らない






うん、まぁ、知らなくてもいいや、、、(遠い目)

はぁ〜〜、いろいろ面倒くさい






長男、ゴメンよ、、、、
勉強の邪魔ばっかり
こんな環境でもめげずに頑張るのだ!