吊るし雛・飾り(鼠・梟)☆鼠☆ねずみ、俵ねずみ大黒さんの使いといわれる「ネズミ」は、金運に恵まれるといわれます。「俵」は五穀豊穣をあらわし、食に困らないようにと願い飾られます。(つるしびな大百科より)梟☆梟(ふくろう)森の知恵者といわれ、知恵に恵まれる。「不苦労」と書き、「苦労を免れる」ともいわれています。また、「福朗」とも書き、「福々しい体で福を招きますように」という願いが込められています。(つるしびな大百科より)14種完成☆