いつもは破壊専門、もしくは棒か四角しか作らない次男君が初めて作品っぽいものを製作



じゃじゃじゃ〜〜〜〜ん



おぉ〜〜
すごいじゃ〜ん




ケースの中がこんな感じ↓で、最初から形になっているパーツを使ったのだろうけど、それでも次男君にとっては大きな一歩



本当少しずつだけど、ちゃんと成長してる

いつか設計図も読めるようになるかなぁ

我が家のLaQ収納は無印の引き出しに各色。
2013年のLaQフェスタで他のビルダーの方々に聞いた時は、みなさんパーツの形で分けていると。
名だたるビルダーの方々が揃って、形で分けているという事は、そちらの方が効率が良いのだと思う。
でも私はどうしても、色が混ざっている状態というのがしっくりこなくて、やっぱり色分けに。
なので、見た目はたくさんパーツがあっても、特定のパーツだけ全くない。なんて事も多々



ミニフィグの乗り物らしい



気まぐれ作品、また作ってくれるといいなぁ


