長男、無事に年少さんの1年が終わり、春休みに入っています。
四六時中一緒の兄弟・・・(。-_-。)
1+1のうるささが、2ならいいのですが・・・
1+1が〝10″位にうるさい我が家

(どこのご家庭も同じ?!)
それだけで、どっと疲れます・・・

『外に連れ出して、少しでも体力を消耗させたい

考える事はみんな同じなので、お友達と一緒に、精力的に活動しています

先日はお家に遊びに行かせて貰ったのですが・・・
子ども達のランチに、こんな可愛い手作りプレートを用意してもらい、感激・・・

ピザが大好きな長男

タマネギもトマトも気にせずに(気付かずに?)モリモリ食べていました

男児9名・・・
ケンカはするわ、走り回るわ、、、
整理整頓されていた部屋も、家中のオモチャをごちゃごちゃに散らかし、、、

更に、自宅横が公園という好立地の為、公園を行き来して、部屋の中は砂・砂のジャリジャリに・・・
もう、全く収集が付きません












そんな阿鼻叫喚な状況にも、『また来てね

本当にありがとうございましたm(_ _)m
男児9人・・・
唯一、大人しかったのは、みんな大好き


ちびっ子チームも、散らかし放題

最後は一斉に片付けて帰ったつもりですが・・・
『本当に申し訳ございません


と言う感じでした

人数がいるからこうなるのか、、、
男ばかりだからこうなるのか、、、
とりあえず、女の子の集まりは、未知の領域です(^^;)
どんな感じなのかなぁ・・・
女の子の子育ても、一度はしてみたいなぁと思う私です

iPhoneからの投稿