今日は実家父の一回忌法要がありました。
去年はイブにお通夜、クリスマスにお葬式だった我が家です。
・・・早いもので、あれからもう1年。
健康が取り柄で、体力自慢だった父に肺がん(初期の初期)が見つかったのが、ちょうど長男が産まれた時でした。
それから3年ほど治療を続けていたのですが、転移や再発を繰り返して、最期は肺炎を併発して、あっと言う間でした・・・。
62歳と言ったら、今はまだ若く、ちょうど定年を迎えて、これからやっと余暇を楽しめるという時で、父も無念だったと思いますが、、、
最期、本当に苦しい期間が短かった事だけは、よかったのかなと思います。
あれから毎日、父の事を思い出していますが、、、『忘れない』事が一番の供養になると思うので、これからも父の事を想っていきたいと思います。
話は変わりますが、明日(24日)の朝、サンタさんが来る予定の我が家です

プレミア価格を心配していた、長男の仮面ライダー電王・デンガッシャーも、再販商品があり、とてもお安く入手出来たので良かったです

ただ、長男が普段から何度も目を覚ます子なので、何時頃プレゼントをセットすべきか、悩みどころです・・・
なんだか、親の方が緊張してしまいます

とりあえず、明日の朝は賑やかになりそうです

iPhoneからの投稿