今日は長男と近くのショッピングモールに出掛けた旦那さん。


『あと15分早ければ小島よしおに会えたのにー』


と言って帰ってきました。
私も会いたかった・・・(ノ∀`#)
よくよく調べると、24時間テレビのチャリティーイベントでオードリーも来ていたようで・・・。
いつも行っている所ですが、告知等、全く気付きませんでした。
残念っっあせる


そんな旦那さん、ホームセンターでクワ・腐葉土・石灰を買って、私の実家庭の畑を手入れしに行ってくれました。


まずはこんな感じになっている畑を・・・
(畑にはほど遠い汗)

photo:01




耕して・・・
(なかなかいい腰つきの長男。)

photo:02




腐葉土10キロを・・・

photo:03




まいて・・・

photo:04




また耕して・・・

photo:05




今度は石灰1キロ・・・
また耕して・・・

photo:06




完成☆

photo:07




って、全然変わってない?!
(ノД`)


まだまだ畑にはほど遠そうです(^o^;)


旦那さん、今度は土をもっと入れて、準備が整ったらさっそく植えるとの事。
まだ早いと思うのですが、


『失敗して当たり前。調べて、実践して、失敗して失敗して学んで行くんだから、スタートは早い方がいい。』


と言われ、なんとなく納得。

理論派の旦那さん、感覚派の私です。
話は大抵、噛み合いません(^o^;笑)



ちなみに長男はバナナを植えたいと言っています(笑)






iPhoneからの投稿