今日は家族で花火大会に行ってきました。
途中まで実家の母に送ってもらい、その後は歩いて向かいました。
今年は初めて近くの球場が開放されると言う事で、ちょっと距離があったのですが、夫婦二人、頑張りました🏃
あまり認知されていなかったのか、会場からすぐ近くにも関わらず、とても空いていて、自販機やトイレもあるので子連れにはとても助かりました。

photo:01



迷惑をかけるといけないので、一番端の空いている所で☆
ほぼ一帯、貸し切り状態でゆっくり見る事が出来て良かったです😌

photo:02


↑長男。背中のはタオルです(笑)


多少、視界を遮るものはあったものの、充分楽しめました。

photo:03




去年は震災の影響で花火大会がなかったので、長男はしっかり物心がついてから初の花火大会でした。
次男もグズったりしないか心配していたのですが、全くそんな事もなく、二人とも楽しんでくれたので良かったです。

来週も同じ場所で花火大会があるので、長男からリクエストがあればまた連れて行ってあげたいなと思います。夫婦二人はおんぶに抱っこでグッタリですがショック!それでも、今日は行きは長男が頑張って歩いてくれたので助かりました。帰りはとても歩かせれないほどの人混みでしたあせる
途中で切り上げるつもりが、最後まで見てしまい、人も車も渋滞で、帰宅に時間が掛かってしまいましたガーン
いつもの寝る時間をとっくに過ぎてしまいましたが、夏休みなので、たまにはこういう事も許されるかなと思います😝







iPhoneからの投稿