今日は七夕でしたが、我が家の結婚記念日でもありました。
結婚前、実家に挨拶に行った時、父の返事は『考えておきます。』でした。
その後『許した』と言われる訳でもなく、しばらくすると『式はどうするんだ』『住む所は?』と聞かれるようになり、なんとなく『許してもらえたのかな?』と言う感じでした。父は固い人だったので照れ臭くてそういう言葉は言えなかったのだと思います。
・・・あらから6年・・・
早いものです。
最近は『旦那さん』と言うより
『育児のパートナー』
と言う方がしっくりきます。それどころか、『我が家のなんでも屋さん』的存在になりつつあります😝
我が家のPC・家電関係の設定・管理はもちろん、面倒な書類や手続き等全部引き受けて(やらせて?)くれている旦那さんです。
色々な意味で旦那さんがいないと生きていけない母です。
最近は旦那さんをほったらかして、夜な夜なラキューばかりしているので『ラキューにハマり過ぎて離婚💔』なんて事にならないように気を付けなければいけません💦旦那さんには『夏過ぎにはブームが去る💨』なんて思われているようですが(笑)
これからも仲の良い夫婦・家族でいられたらな、と思います💗
iPhoneからの投稿