週末はパパと公園に行くのを楽しみにしている長男です。

ですが、先週の土曜日はあいにくの雨だったので、長男初!のカラオケに行きました☆

甥っ子(小学3年生)と姪っ子(中学1年生)を誘って旦那さんと4人で行ってもらいました。

歌が大好きな長男は戦隊物やアニメソングもたくさん歌えるので、かな~~り楽しかったようです。
旦那さん曰く『すご~く頑張って盛り上げてあげたから』だそうですが。

いっぱいビデオを撮ってきてくれたので、母も雰囲気を楽しめました。

そして、日曜は念願の晴れとなり、大きな公園をハシゴして遊んでもらい、大満足の長男でした。
幼稚園は毎日楽しく通っていますが、月曜から週末を楽しみにしています。
そんな長男、もうすぐ4歳です。


次男の事。
家では、はっちゃけている次男ですが、外では物凄く内向的性格だと言う事が最近分かりました。

今までは外に出ても長男や長男のお友達がいつもいて、それなりに遊んでいるように思っていました。
と、言ってもおんぶが多かったので、気付かなかっただけとも言えますが。

長男について赤ちゃんの時からずっと通っているリトミック教室も、自分の番になった途端、コアラ状態です。

児童館に行っても、同じ年頃の子はバタバタ走り回っているのに、次男は母のひざの上から一歩も動かず地味に遊んでいます。しまいには、早々にカバンを持って『もう帰ろうよー』とアピールしてくる始末です。

そんな母にベッタリな次男ですが、お菓子屋さんでは絶対に抱っこさせてくれず、目を離した隙に次から次に商品をカゴに入れて母を困らせてくれます。
ずっとベッタリと言う事もないと思うので、今後成長が楽しみです。






iPhoneからの投稿