これはなかなかの変化です!!


3/20の写真


残念ながら

真上からの比較写真はナシ


4/21の写真

この時は

まだサボさんにも

大きな変化はないのですが


昨日5/25


パリートランカータは葉数が4〜5枚増


サバさんは上にしっかり1枚出てきてて


滝の白糸もしっかり動きだし

実は子どもが上の方に出てきていました


センペルさんも

子どもがしっかり認識できています


ここは雨ざらし、直射日光バンバンで

さらにリキダスを週1で投与してますので

グイグイいってくれるんじゃないかな〜

と期待しております


こいつの冬の防寒対策をどうするか…

ですね


まあ、放置…かも、ですが…




霜対策くらいはした方が良いのかな〜?

滝の白糸は去年は雪ザラシ、霜ざらし

でしたが、ノーダメージでした

パリーとサンタリタがどうなるか

だな〜