こんにちは。
シータヒーリングとマクロビオティックで
「魂からキレイになる」
をサポートしています
溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。
先日こんな記事を書きました。
赤色の文字をクリック↓
今日はその中の一つ
家庭(や店など)での保管~食卓までに
関わった人々のエネルギー
について書きます。
私がマクロビオティック習い始めの頃
(ヘラなどにくっついた食材を落とすために)
カンカン!と鍋に打ちつける音も
料理に入るから気をつけてね
というのを知って
思い出した光景があります。
母親が「カンカンカン」と
フライ返しを中華鍋に打ちつけるところ。
強すぎる感情
生真面目すぎるタイムスケジュール
鋭い金属音
しかめ面
喋りかけても無視された悲しみも
思い出しました。
あ。
あれは
やっぱり「嫌」でよかったんだな
と。
当時は
食事を作ってくれる母親に
感謝しなければならない
と思って
その「嫌」さを
押し込めていました。
体の中にしまい込んだかもしれません。
それが私のやり方でした。
いずれ病気を創り出します
かたや
同じ「打ちつける音」でも
プロの料理人が
その人なりのタイミングで
「カン!」と鍋を打つ仕草に
微笑ましく思ったこともあります。
そこには
プライドが感じられるし
その人なりのテンポとか
あるんだろうなあ~と。
自分の心と体が
心地よいエネルギーって
どんなもの?
私はどんな
ポジティブなエネルギーを
周りの人に放つことができる?
探求してくださいね
人生をお食事から整えたい方に!
赤い字をクリック↓
オンライン参加可能です
個人セッションスケジュール
こちらをクリック→★
セミナースケジュール
こちらをクリック→★
溝上寿子(みぞかみ ひさこ)
hisako5062☆gmail.com
(☆を@に変えてください)
お申込み・お問合せ、お気軽にどうぞ
「なないろ」のFacebookページ
こちらをクリック→★
マクロビオティック メニュー
こちらをクリック→★
シータヒーリング メニュー
こちらをクリック→★
アクセス・バーズ メニュー
こちらをクリック→★