爽やか、かつ冷えすぎない春のサラダ! | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

こんにちは。

 

シータヒーリングとマクロビオティックで

「魂からキレイになる」

をサポートしています

溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。

 

 

今日は

春のカラダにふさわしいサラダの話を。

 

 

じゃ~ん。

 

今日の天候・気候と私たちの体にピッタリなように

作ったサラダです。

 

 

サニーレタス

切干大根と干しぶどうのマリネ

豆乳+梅酢

黒コショウ

 

以上!

 

 

生野菜(=陰性)

をパリパリ食べたくなった時

 

干したもの(=陽性)

を足してあげると

 

この季節の体に優しいです。

 今日は切干大根と干しぶどう音譜

 

 

あっ

干したものを入手するときは

できれば天日干しのモノをねウインク

 

太陽の恵み、生命力が

たくさん入っていますから

 

 

晴れ晴れ晴れ

 

 

マクロビオティックの料理って

 

お体の「陰性」「陽性」

のぐあいに応じて

 

食べ物の持つ「陰性」「陽性」

を使ってバランスを整えていく

 

というものです。

 

 

毎日、体の声を聞いていくんです。

大切な人の体調を察知するんです。

 

そして何を食べたらいいかを

自分で決めていく

 

 

素敵な世界だと思いませんか?

 

 

・・・

 

そもそも「陰性」「陽性」って?

という話を書かなければですね。

 

そのあたりを後日改めてキラキラ

 

 

桜桜桜

 

 

マクロビオティックのお話と

何か食べていただける機会を設けています。

 

・3月29日(日)→  「自分にピッタリのデトックス食材を知る」お茶会

・3月30日(月)→ 春の玄米ご飯の炊き方

・4月13日(月)→ 「春の重ね煮」料理教室

 

どうぞお越しくださいラブラブ

 

 

ふんわりウイング個人セッションとセミナーのスケジュール こちらをクリック→

ふんわりウイング溝上寿子(みぞかみ ひさこ) hisako5062☆gmail.com(☆を@に変えてください)  お申込み・お問合せ、お気軽にお送りください

ふんわりウイング「なないろ」のFacebookページ こちらをクリック→

 

ふんわりウイングマクロビオティック メニュー こちらをクリック→

ふんわりウイングシータヒーリング メニュー こちらをクリック→

ふんわりウイングアクセス・バーズ メニュー こちらをクリック→