こんにちは。
シータヒーリングとマクロビオティックで
「魂からキレイになる」をサポートしています
溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。
一昨日の続きです。
お客様からのご質問に対する
私の回答をシェアしておりました。
一昨日の記事→お客様ご質問「ペアワークで相手と同じネガティブ感情が湧いた時って?」
今日は
相手のネガティブ感情を感じる2つの場合
のもう一つについてお話します。
2.お相手の話す内容に刺激されて
自分のまだ解決していない課題が浮上してしまった時
・「人にセッションしたり教えたりする前になるべく
自分のクリアリングを済ませておくとよい」
と言われるのはそのためです。
・ヒーラー側にお相手(お客さん側)と同じ憤りや
似たような課題が残っている場合
それがヒーラーの中で反応し始めます。
・こうなると、潜在意識がザワザワして
お相手のセッションどころではなくなってしまいます。
実際の話では
このセッションでのお相手の憤りは
「幼少の私は母親を助けたい一心で
母親の体調不良を引き受けてあげた。
そのせいでこんな惨めな生き方が身についてしまった!」
という内容でした。
なので
ヒーラー側であるご自身がザワザワ、グラグラしたのなら
自分も同じ憤りや似たような課題を持っていないか
チェックしてみるといいでしょう。
シータヒーリングを学ばれている方
ご参考になれば幸いです
シータヒーリングを始めてみたい方
「基礎DNA」セミナーにせひお越しください。
・2月25~27日(火~木)→ シータヒーリング「基礎DNA」
ご都合の良い日程の開催もできます
個人セッションも随時行っています(遠隔でもできます)
近々の可能日時→★
各種個人セッション、セミナーのご案内は以下をご覧ください

「なないろ」のFacebookページ→★
溝上寿子(みぞかみ ひさこ) hisako5062☆gmail.com(☆を@に変えてください) お申込み・お問合せ、お気軽にお送りください