こんばんは。
「なないろ」 の溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。
大阪塚本(大阪駅~ひと駅)の、淀川のほとりでシータヒーリングやマクロビオティックを教えています。
昨日の続篇は取り急ぎコレです!
話が絶妙に繋がっていますよねーー!!
昨日の話題はコチラ→母親からの攻撃電話を振り払った後どんな世界が拡がったか?
こういう、ドンピシャの繋がりにはいつも感激させられます。
「ドンピシャの繋がり」といえば
最近、声のトーンについて注目しているんです。
私は落ち着いた低いトーンが身についています。
「そんな低い声では可愛くないわ。女の子らしくあるなら、もっと高い声を出さないと」と母に言われていたことへの反発でもあります。
地声を否定された!
だいいち、日本人女性の甲高い声は世界標準ではウケが悪いらしいしね!
欧米の、アナウンサーの低音をお手本とすべきよ
っていう。
先日、母の「攻撃電話」の声のトーンに気づいたんですよね。
キホン的に「ネガティブな低いトーン」。
これが当たり前になりすぎていて、聞き慣れすぎていて、出し慣れすぎている。
一方で、
甲高く甘い声を出せる女性は・・
今までは冷ややかに眺めていたけれど
実質モテるし
先日に至っては
デキる女性が、男性たちに敬意を持たれ、巨額なビジネスの話をグングン進めている!
そんな気づきの日々だったので
実際に西田さんと田宮さんのお声を実際に聴いてみたくて
動画を再生してみました。
!!
甲高く甘い声を出せる人がここにも!
しかも魅力的な低音がちゃんと混じっているんですね。
(専門的には何ていうんでしょう)
あら。
魅力的に感じる
じゃあ
私が何も制限や叱責を受けなかったとして
本当に出したい声はどんな音色なんだろう?
そんなことに興味を持ちました。
長年貫いてきた信念が
ここに来て変わろうとしています。
そんな時が訪れるんですね。
何か皆さんの励みや、力になれば幸いです。
各種個人セッション、セミナーのご案内は以下をご覧ください
「なないろ」のFacebookページはコチラ→★
溝上寿子(みぞかみ ひさこ) hisako5062☆gmail.com(☆を@に変えてください) 各種お申込み・ききたいこと、お気軽にお送りください