他人の問題を自分の問題にしていたもう一つのこと | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

おはようございます。

 

「なないろ」溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。

大阪塚本(大阪駅~ひと駅)の、淀川のほとりでシータヒーリングやマクロビオティックを教えています。

 

 

昨日の話の続きともいうべき出来事がありました。

 昨日の記事→他人の問題を自分の問題にすることをもうやめた

 

 

また別の友人たちとお喋りしていて、わかったことには

いつも真面目な話になるとパッタリ返事をくれなくなるあの人は

私にだけではなくその友人たちにも同じことをしていたようです。

 

 

えーそうだったの!

私だけだと思っていた!

 

 

私がまじめすぎて、色々言ってうるさいから

シャットアウトされているのだと思っていました。

で、他の人とは気楽な関係を楽しんでいるものと。

 

 

あら

 

また「自分が悪いのではないか」に陥っているわ照れ

 

 

・その人が真面目な話から逃げるというのは、その人の人生繰り返されるパターンなのだ

・それは相手の課題であり私の課題ではない

だたそれだけです。

 

 

今回友人たちと喋って

またまた

 

「あの私のやきもきは必要なかったのね」とホッとしました照れ

 

 

同じようなことが2度続けば

いよいよ気づくことができます。

 

 

乙女のトキメキあ!もう学びきりました。

乙女のトキメキもう、終わりにします。次に行きます。

乙女のトキメキ私は自分の課題と他人の課題の違いを知っています。

乙女のトキメキ私は他人の課題に踏み込むことなしに日々を生きることができています。

乙女のトキメキ私は自分の課題に集中することができています。

乙女のトキメキ私の周りが、誠実で素敵なやり取りのできる人で満たされるようオーダーします。

 

 (これらの中で欲しい感覚感情があったら「はい」と言って受け取ってくださいねラブラブ

 

よしっ。

 

 

また体が軽くなりましたラブ

 

 

「私と私のインナーサークル」を来月開催します。

まさにそんなことを取り扱います。

自分の周りの人間関係を見直し、メンバーを選び直します。

自分を応援してくれて理解してくれて、一緒に居て楽しい人たちだけに囲まれてもいいんですよ。

どうぞお越しください。

 ・11月2・4日(土・月祝) →シータヒーリング「あなたとあなたのインナーサークル」

 

 

 

 

すっかり日課となった近所の桜チェック。

今日も後で行ってこよう。

 

ふんわりウイング各種個人セッション、セミナーのご案内は以下をご覧ください

[マクロビオティック メニュー]

[シータヒーリング メニュー]

[アクセス・バーズ メニュー]

ふんわりウイング個人セッションとセミナーのスケジュールはコチラ

ふんわりウイングなないろ」のFacebookページはコチラ→

ふんわりウイング溝上寿子(みぞかみ ひさこ) hisako5062☆gmail.com(☆を@に変えてください)  各種お申込み・ききたいこと、お気軽にお送りくださいラブラブ