こんばんは。
「なないろ」 の溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。
大阪塚本(大阪駅~ひと駅)の、淀川のほとりでシータヒーリングやマクロビオティックを教えています。
先日、ある優秀な方とお喋りしました。
彼の仕事は必要とされていて
昼夜通して「呼び出し」があり
駆けつけてちょっと作業すれば感謝され
ご自身も誇りに思っていらっしゃいます。
すばらしいです。
ただ気になったのは
過労傾向になると持病が悪化し、病院に運び込まれるのだとか。
うーん。
私と話している最中も
時折携帯電話を覗いては
「あーよかった、呼び出しはないわ」
とホッとされていました。
完全に解放されて
安心して眠ることなどないそうです。
ずっと緊張状態なのですね。
それで気づきましたが
私の場合、自力で緩むことができなくても
ヨガクラスに行きさえすれば
自ずとリラックス、リセットすることがわかりました。
ふーん!
私はそんな風にヨガを活用していたのね!
彼にも「それは羨ましい」と言ってもらえました。
日常の中で
何らかの緩まるツールを持っておくといいですね!
思えば私が卵巣嚢腫になった頃は
根底に継続的な緊張状態があったように思います。
漠然とした不安。
膠着状態
そんな日々だったかも。
瞑想
散歩
歌う
はしゃぐ
エステとか
何でもいいです。
そういえば今の生活で「緩む」時間がないな
という方の
ご参考になれば幸いです。
さあ
台風も去って
グン!と季節が進みそうですね
各種個人セッション、セミナーのご案内は以下をご覧ください
「なないろ」のFacebookページはコチラ→★
溝上寿子(みぞかみ ひさこ) hisako5062☆gmail.com(☆を@に変えてください) 各種お申込み・ききたいこと、お気軽にお送りください