こんばんは。
「なないろ」 の溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。
大阪塚本(大阪駅~ひと駅)の、淀川のほとりでシータヒーリングやマクロビオティックを教えています。
歌をまた歌うことにした
これは先日の
の続きです。
このお告げと
来年の3月にシータヒーリングインストラクターセミナーのためドバイを再訪することに決めた
つまり
それまではここに居ることに決めた
ことで
急に
これまで諦
私は
ほんの趣味として
19歳から声楽を学んでいて
それ
再
けどここ数日で
冒頭の閃きがきたことで
状況が渦巻くように変化したんですよね
難しかった理由なんて些細なことばかりで
なんで難しい
・進路を決める時音楽をやりたいと言った私に母がいい顔をしなかった
・趣味なんてどうせ金にならないから意味がない
・自分にはお金をかける価値がない
・いつかやろうと思っていた(何が起こるのを待ってる)
アクセス・コンシャスネスの発信を注視している人はお気づきだと思いますが、ちょうど最近の動画でデーンさんが「貴方は何を待っているの?」のクリアリングステートメント(思考を解放するための文言)を連発していましたよね
それらを何かの拍子にクリアにできたんだと思います
ともかく
この案件を動かせ
自分を誇りに思います。
ありがとうございます
何かを
いつかやってみたい
今は難しい
と思っている方のご参考になれば幸いです
各種個人セッション、セミナーのご案内は以下をご覧ください
「なないろ」のFacebookページはコチラ→★
溝上寿子(みぞかみ ひさこ) hisako5062@gmail.com 各種お申込み・ききたいこと、お気軽にお送りください