こんばんは。
母親を赦し最高判断力で生きるシータヒーリング @大阪・塚本
溝上 寿子 です。
久々のブログです![]()
スペインから昨日戻りました![]()
楽しんで来てくださいと見送ってくださった皆さん
現地でお世話になった皆さん、
ありがとうございました。
出発前に色んな理由で「ブログ見ます~」と仰ってくれていた皆さん
すっかりご無沙汰してしまいました。
まずは帰りの旅のことを。
今回受講してきたセミナーのうちの
「あなたと地球」の内容に関係することなのですが
さっそく
「地球のために、周りの人のために、自分のために、今すぐ何が可能か」
を実践してみました![]()
というのは
航空機や空港や携わる人たち
全てのシステム
自分を含めた乗客・乗務員・航路
その他交通機関
など
思いつくままに「落ち着き」「感謝」「親切」のエネルギーを送ったのです。
そしたら。
いつになく快適、とりわけ静かな旅となりました![]()
すばらしい![]()
私自身、乗り物に乗るのが不得手になってから長く
シータヒーリングに出逢ってからはずっとそのテーマに取り組んできたのですが
ここにきて何らかの終結を見ているような感じがします。
「自分の不得意を得意にする」というだけでなく
「相手のために行動すると結果的に自分の問題も解決する」
ということもわかりました。
何年も前に
「ヒサコさんの場合は『人を通して自分を知る』ということをしていく」
と言われていて当時はキョトンとしていたのですが
ああそういうことか、と。
今回はこんな感じの気づきがたくさんありました。
かつて私は何を言われていたのか
何を褒められていたのか
何が既にできていたのか
何を重宝されていたのか。
あの人は何故魅力的なのか
何故あの人を好きなのか
あの人は何ができているのか
あの人の能力は何か?
それを本人は気づいている?
それを使って今すぐ何ができる?
フーム![]()
これらの事がわかったら
違う世界が見えてきます。
昨年11月のドバイ、2月のメキシコに続いて
一見「おまけ」的な位置づけのスペイン行きでしたが
気づけたことや体験したこと、変化できたことなどを見てみると
私にとって思いがけず大きなイベントでした。
ありがとうございます。
こんな新しい視点をもって
これからのセミナー、セッションをお届けしていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
セミナーの様子やスペインで感じたことなど
追い追い書いていきますね![]()
スペインといえばパエリア![]()
米のもたくさん楽しみましたが![]()
これはパスタパエリア「フィデウワ」。
魚介がホロホロです![]()
↓
なないろFacebookページはコチラ→★
溝上寿子 hisako5062@gmail.com お申込み・ききたいこと、お気軽にお送りください![]()
