こんばんは。
母親を赦し最高判断力で生きるシータヒーリング @大阪・塚本
溝上 寿子 です。
昨日の続きです。
ところで2月にメキシコに行く前
インフルエンザもどきにかかりました。
・過去1年間、断食をしなかった
・メキシコに備えるあまり「臨戦態勢」が続いてエネルギーを浪費していた
からでした。
まさにメキシコでのクラスでその話題も出ましたしね!
あーセミナーの題材準備してきちゃったね
っていう。
直感解剖学というクラスでした。
「臨戦態勢」とはつまり、免疫系がフルで働き続けることになります。
そうするとやっぱり、問題が出てきちゃう。
免疫系の問題があるとき、「戦う」に関する思考にアプローチすると効果的なことがあります。
やっぱり断食はいいですよ。
体を変えることでポジティブになりやすくする。
あるいはポジティブで居続けて
何を食べても健康でいられるようになる
どちらでもいいです。得意な方で。
前者はマクロビオティック
後者はシータヒーリングやアクセス・コンシャスネスの得意分野です。
どれも神に向かう流れです。
貴方ならどこから入るのが簡単ですか
それで
いま「臨戦態勢」にならずに過ごすことができている私。
こうやってまた一つ、超えていきます。
ありがとうございます
ところでスペインの、私が行く土地の気温は日本とあまり変わらないようです。
海が目の前なんですが、ビーサン持って行くべきか・・
こちらは先月のメキシコの海。
泳げるくらい暑くてうれしかったです