今年に入ってやっと、お客様にアンケートを書いていただく、ということを始めました。
それまでは、何だか気が進まず・・今思うに、自分を褒めてもらうことに抵抗があったのだと思われます。
いつからかそれがクリアリングでき、最近ではアンケートに何と書いてくださるか、とっても楽しみにしています。
私からアンケートのお願いをさせていただいた時には、どうぞよろしくお願いいたします。
さて今回はマクロビオティック料理教室にご参加くださった方のご感想です。
○なぜ溝上寿子のクラスを受講したいと思いましたか?
マクロビオティックをされている方を検索しまくっていて、寿子さんのブログを見て、ピンときたから。
○クラス中、印象に残った言葉や出来事があったら教えてください。
無農薬野菜にこだわっていない。
○クラス後にさっそく訪れた変化があったら教えてください。
変化は、まだ来ていませんが、何か変化変容起きそうです。次は何だろうと言う感じ。あと、料理は作る人のエネルギー入るよなと再認識しました。昨日かなり、心込めて作ると、子どもが美味しい美味しいといい、おかわりを何回もしていました。
○今後、ご自身はどのように変わっていくと思われますか?
今までもそうでしたが、今後も、感覚で料理を作ります。食べたいもの、いま体が欲してるもの、感覚を研ぎ澄ますことだなと。
○溝上寿子のよいところはどこだと思いますか。
知的な感じ。にこやか。話がわかりやすい。
○溝上寿子のクラスをどんな人におススメしたいですか?
食や生きることに関して意識の高い人。
○その他、ご感想やメッセージなどございましたらご自由にお願いいたします。
マクロビオティックとスピリチュアルの両方のお話ができて楽しかったです。梅田から来やすいので、お客さんも来やすいと思います。
ありがとうございます!
「無農薬野菜にこだわっていない」について補足すると、お客様の中でいかに「有機あるいは無農薬野菜を使うことができていない」ことに罪悪感を感じている人が多いことか、を実感しています。
一方私は、「有機あるいは無農薬野菜」はもちろん理想だし、教科書にもそう書いてあるのですが、実際は普通のスーパーで「買って買って!私元気よ!」とアピールしてくる、又は目が合ってしまうのを買ってくることが多いです。それがたまたま無農薬だと、なおよろし。
一昨年の秋に受けたマクロビオティックインストラクターコースでも先生方が
「有機野菜って言っても“フンッ”ていう感じのあるでしょ」(わかる~~!!)
「農薬がかかっていてもいいから“この人から買いたい”っていう人を見つけなさい」
等々仰っていたのが心に残り、というか私の世界観と一致していて、大いに自信になりました。
このエピソードをお伝えした時のお客様方々のパッとした笑顔が大好きなんです。
この方もホッと安心されたご様子。でも次の瞬間に「でもまた違う事をきくと不安になっちゃうんです」と仰っていました。
ご自身で決めて行けるようになるといいですね!
そして、できていない事よりできている事を数えて喜べる方がいいですよね!
「今までの私のやり方でいいんだ」と自信を得られたご様子。そんな効果を期待してクラスを開いているわけではないのですが、こう仰るお客様も意外に多いです。既に色々できているのに「私なんてまだまだ」が続いているんですね。さらに、マクロビオティックというだけで「あれはダメそれもダメ」と言われる(又は過去に言われてしまった)と、少々縮こまっておられるようなのです。
ぜーーーんぜん!!
健康である限りは、楽しく遊ぶように、自分の体が欲する食べ物や料理を選ぶことができるよう、学んでいきましょう!
不調を治す、といった場合には、控えた方がいい食べ物をお伝えします。
ところで、マクロビオティックは極めてスピリチュアルです。神に繋がる事です。それを「ただ食事から始めようって言っているだけ」(byクシマクロビオティック創設者:久司先生)です。
どんなツールを使って神に繋がりたいですか?!
写真は半日干したキュウリのぬか漬け。パリパリ♡
_____________________________
✩マクロビオティック・シータヒーリング・アクセスバーズなないろ✩
塚本(大阪駅から一駅)でマクロビオティック、シータヒーリング、アクセスバーズをお届けしています!
・【限定10名様・6月末まで】なないろ3周年記念ランチ―スパークリング清酒つき―
・5月23日~6月1日 7号食体験会
・5月28日 玄米のじょうずな炊き方・ミニクラス
・5月29日 アクセス・バーズギフレシ会 マクロビオティックスイーツ付き
・6月3日 なないろアクセス・バーズセミナー1日間コース
・6月17日 “グリーンカレー実践会”(シータヒーリング練習会)
・7月1~3日 シータヒーリング「基礎DNA」セミナー
・(調整中)アクセス・コンシャスネス ボディプロセス体験
・(調整中)アクセス・コンシャスネスの世界へようこそ イントロクラス
○上記イベントがご都合に合わない場合はお気軽にリクエストくださいませ。
○上記イベント以外の日時では個人セッション(シータヒーリング、アクセスバーズ、アクセス・ボディプロセス)ができます。
○マクロビオティック教室(お料理、スイーツ、ヒーリングランチ、7号食体験)、シータヒーリングセミナー(基礎DNA、応用DNA、ディグディーパー、実践会)、アクセス・コンシャスネスセミナー(アクセスバーズ、イントロクラス)、いつでもできますのでご連絡下さい。1名様~、喜んでさせていただきます!