[マクロビオティック メニュー]をちょこっとだけ更新しました。
マクロビオティックとは!
「神に繋がれる心と体を作る!!」って書いてみました。
今、私が言うとしたら、これが一番ピッタリで、これを最もよくお客様にお伝えしています。
また、時を経れば変わるか、色んなバラエティが生まれてくると思います。よろしくお願いいたします。
写真はグリーンカレー素麺。ちょっと季節先走り過ぎたかな?でも塩味に白味噌を使ったところがミソ。これでいくぶん、陰陽のエネルギーが調和を迎えます。
そういや私が敬愛するマクロビオティックの師の一人と語り合った時「関西の人はスパイスを多く使うと聞いたけど本当?」と訊かれましたが、うーん、そうかもしれません。大阪で暮らしていると、それでいいのかなって思います。だって、きわめて東南(南)アジア的だから(イメージ)。
それは数年前にバンコクに行った時に、ひしひしと体感しました。彼の地の方が最高気温低いし、冷房も良く効いている!よく冷えたお部屋でよく冷えた山盛りの現地産フルーツを食べた後は宿の傍らの公園を小一時間ぐるぐる歩きまくってようやく正気に戻る、みたいな。
とある南米の楽団を聴きに行った時も日本側のスタッフが言っていました。彼らは「大阪は暑い!!」ってゲンナリしていたとか。
かたや区民報など読んでいると、暑い国から来た人たちが「大阪は自分の国に似ていて住みやすい」と言っているのも何となく頷けます。
[マクロビオティック メニュー]、その他メニューは逐一刷新していきますね!
春だからか、そんな気分です♪
_____________________________
✩マクロビオティック・シータヒーリング・アクセスバーズなないろ✩
塚本(大阪駅から一駅)でマクロビオティック、シータヒーリング、アクセスバーズをお届けしています!
・3月7日 マクロビオティックはじめてさんのお食事会 マクロビオティックってなんだろう♪
・3月8、9日 シータヒーリング「ディグ・ディーパー」セミナー シータヒーリングをもっと楽々簡単に♫
・3月21~23日 シータヒーリング 応用DNAセミナー ステキな「感覚・感情のダウンロード」たくさん!
・(3月予定)3月のシータヒーリング体験会
・(3月予定)なないろギフレシ会 マクロビオティックランチ付き
・(4月予定)シータヒーリング「応用DNA」セミナー
・(4月予定)アクセス・バーズセミナー
・(4~5月予定)シータヒーリング「基礎DNA」セミナー
上記日程が合わない場合はモチロン、お料理・スイーツ教室、シータヒーリングセッション、アクセスバーズセッション、シータヒーリングセミナー(基礎DNA、応用DNA、ディグディーパー、実践会)、アクセスバーズセミナー、いつでもできますのでご連絡下さいませ。1名様~、喜んでさせていただきます!