時間がたっぷりあったら退屈? | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

先日シータヒーラー友と話していておもしろい気づきがありました。

 

「ヒサコさんてよく時間曲げてますよね」

うん?

 

(そう、シータヒーリングでは法則にアプローチすることができるので、「時間の法則」と仲良くなれば、時間を伸ばしたり縮めたりすることができます!)

 

「どうして・・」「退屈とか・・」

んん?

どうも、私が時間を伸ばす理由、そして伸ばしちゃったら退屈ではないのかを訊きたい模様。

 

うーん!「退屈」という観点で見たことなかったですね。

 

例えば私はよく夏をびよーーーーーん!と伸ばします。ただ、夏の中に身を置くだけで幸せだから。退屈?そういえば人生で「時間があるなあ~」と思ってウーンと伸びをすることはあっても「退屈だなあ」って思ったことはあまりないかもしれません。

 

これって、実は幸せなことなんじゃないかしら?

 

何も仕事のない日だって、朝起きて、洗濯してゴハン食べて、買い物行って散歩して、またゴハン食べてお喋りして、昼寝して・・云々かんぬん、と友に向かって口に出したら、いよいよ大したことしていないことに気づいちゃったけど、それでじゅうぶんいい一日なんですよねえ~。

 

自分なりに思い当たったのは、どんな平凡な一日でも創造主につながる何らかのこと、創造する作業、生み出すこと:お料理とか、インターネット眺めながらアイデアを膨らませるとか、こうやって文章書いて遊ぶとか、歌うにしても泳ぐにしてもヨガするにしても歩くにしても美しさを追求するとか、あるいは何気なくかけている音楽から美しさを感じるとか:をしていると、退屈というものから無縁でいられるんじゃないかなあということ。

 

人々がどういうふうに時間を感じているか、どのように時間を過ごしているかを知るのは、興味深いことかもしれませんね。

 

写真は近所の花屋で気軽に買ってきたものですが、視界に入るたびにその存在感にハッとします。そういや葉っぱないけど光合成大丈夫?って後でお話ししてみよう。

 

_____________________________

マクロビオティック・シータヒーリング・アクセスバーズなないろ

塚本(大阪駅から一駅)でマクロビオティック、シータヒーリング、アクセスバーズをお届けしています!

 

1月15~26日 7号食体験会 年末年始のパーティーシーズンをを存分に楽しんだ後は、とびっきり軽い心と体を手に入れちゃいましょう!

 

1月25 九星気学でみる2017年の指針×冬のゴハン会 宇宙の流れにスイスイ乗って行きましょう!

 

1月28日 なないろギフレシ会 マクロビオティックランチ付き 2017年のいいスタートのために、思考をスッキリ!!

 

1月31日 ヒヨコ豆ブレンド麦みそ仕込もうの会

・2月11日 2月のシータヒーリング体験会

・【2~3月予定】シータヒーリング「ディグディーパー」セミナー

・【2~3月予定】シータヒーリング「応用DNA」セミナー

 

上記日程が合わない場合はモチロン、お料理・スイーツ教室、シータヒーリングセッション、アクセスバーズセッション、シータヒーリングセミナー(基礎DNA、応用DNA、ディグディーパー、実践会)、アクセスバーズセミナー、いつでもできますのでご連絡下さいませ。1名様~、喜んでさせていただきます!

[マクロビオティック メニュー]

[シータヒーリング メニュー]

[アクセス・バーズ メニュー]