「秘密を世界中の人と共有する」ですって?! | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

・・ついついゆうこさんの口調が移ってしまいました。

 

シータヒーリングの創始者ヴァイアナさんの本に「応用シータヒーリング」があります。普通に本屋さんに置いているから、見てみてね(応用DNA講座を受けてくれる方には、お渡しする資料一式の中に、本も入っています)。

 

いまシータヒーリングに関する本を書いているので、この「応用シータヒーリング」をパラパラと見直す機会が増えました。

 

そこで何故か目にとまったのがこの言葉。「ときとして、秘密は全世界と共有することでしっかり守られます。」んっ?声を出して2回読み直しました。どういうことだ?

 

でも私は既にその意味を知っていて、今になってその文章を見つけたということは、まさに今そこに取り組む時が巡ってきたということなのかもしれません。

 

2回音読した後に、何とも言えないあたたかく、大きな世界を感じましたから。

 

現実的には、なにか隠し立てしていることはなく基本的にオープンだと思ってきました。写真などをFacebookやブログにアップしてもいい?って訊かれても、どうぞ!全世界に公開しちゃって!と答えるし。

 

でもちょっと考えてみれば、必要に迫られないと言わない、聞かれないことは答えない、という姿勢はありますねえ。とっくに書いているはずのことをまだ書いていなかったりするし。自己紹介とか。

 

さあ、「秘密は全世界と共有するとは?」という視点で生き始めたら、何が起こるのでしょうか?!なにか、人生スムーズな予感は既にしています。

 写真は十三店舗時代の甘酒アイス。そういえば今年はアイス作りませんでしたね。まだ猛暑のうちに、イベントごはんで1回ぐらいやりましょうか?

______________________________

マクロビオティック・シータヒーリング・アクセスバーズなないろ

塚本(大阪駅から一駅)でマクロビオティック、シータヒーリング、アクセスバーズをお届けしています!

「アクセス・バーズ®ちょこっとだけ体験」、数名様募集しています!

8月16日“創造主”につながってみよう&マクロビオティックランチの会

828「ゆうこさんのポラリティセラピー×マクロビオティックランチの会」

✩秋になったら・・「良いチョコとワインの会」

シータヒーリング講座(基礎DNA・応用DNA・ディグディーパー)をご希望の方はご連絡ください!ご都合に合わせて開催できます!