先日から7号食(おもに玄米だけを食べるプチ断食)をしています。
お米好きの私にはとっても楽々簡単優雅な方法だから定期的にやりたいと思いつつ、、実に3年ぶり。
10日間の玄米生活、回復食期間も合わせて16日間を設定し、ただいま7日目。当初の「排出」期間も無事越え、達観の境地でありますよ~。
断食をすると普段にない幸福感や安定感、やる気などが湧いてきますね。
今回我ながらビックリなのが、小さな用事がよく進む!日々のお食事日記に感情や体重その他もろもろ簡潔に記しているのですが、ここ数日は「細かいことはかどる」「細かいことができる」としきりに書いておりますよ。それに、この私が梅仕事だなんて!!
3年ほど前だったか、「本当は梅干を手作りする暮らしがしたい」とどこかに書いたのを思い出しました。叶ってる~。
それに気づいて感無量、ああ~創造主、ありがとうと天を仰いで叫んでしまいました。
そう、夢なんてものは、私の夢は、こんなささやかな事にあったんですね。
ちなみに今回仕込んだのは梅干ではなく・・もっとわくわくするものです♡
ところで7号食いっしょにやりたい人は、どうぞお越し下さい。といっても、1食だけ一緒に食べる、っていう簡単なことです。お茶碗1杯のご飯を小一時間かけて。私は、とってもうれしく楽しいのです。だって、大っぴらにゆっくり食べていいんだもん。・・そんな私と向かい合ってなら、楽しくできそうでしょ?
そんな7号食体験会は23日までのお昼と夕方です。お気軽にご連絡くださいね。
写真は「私は菊を買っていい」以来、私の中で流行ってるスプレーマムなる菊。涼しげですねえ~。
✩6月14日~23日♪7号食体験会♪
✩6月18~19日【第9回☆ゆうくんの焼菓子まつり!】
✩6月18日♪♪♪梅の会♪♪♪
✩6月19日麦みそ使ったお料理教室♪
✩6月24~27日 名古屋でシータヒーリングセッション!
✩7月7日【第2回】海さんのメーク100人チャレンジなないろ編×マクロビオティックごはんorスイーツ
✩シータヒーリング講座(基礎DNA・応用DNA・ディグディーパー)随時開催 !