昨秋のマクロビオティックインストラクターコースでお世話になったパトリシオ先生の新たなスクールオープニングパーティーに参加してきました。
到着して目の当たりにした光景に驚きとうれしさが入り混じる!で、その次に涙が出てきた!ビックリしたぁ。
だって、セミナールーム的な外見を勝手に想像してたし、パーティーってのは人がたくさんいてごった返してるものだから、先生方と果たしてお話できるかしら?って思ってたのに、すぐ横に静かに立っておられるんだもの。お陰で、感じたことを直ぐに伝え、思いがけずたくさん語り合う余裕さえもらえました。他の皆さんとも話したいだけ話すことができたし。すばらしい環境。いい変化。
ある先生との会話。改装を一緒に手伝ったのだそう。床を紙やすりマシーン的なもので磨きまくる工程があったそうですが、2日間ぐらいで終われたんですって(じゅうぶん大変そうだけど?!)。「彼はビジョンを持ってたからね。ビジョンさえあれば、作業というのは成し遂げることが可能なんだとわかったんだ」というようなことを仰ってました。「だから、ビジョンを持つことは大事」。
それに対して私、「今日は、ビジョンを急に目の前に見させられちゃった感じです!この狭さというか広さというか、この古さというか新しさというか、私がやりたい感じなんです!見るなりもうビックリして涙出てきちゃいました!」「おお~、いいじゃないいいじゃない」ってキラキラお目目で応えてくれました。
そんなキラキラな先生方に見送ってもらっての帰り道。やっぱり、マクロビオティックは素敵。これからもこの世界に居続けよう、ふわりふわりとお花を摘んで回るように、楽しく歩いていこうと思いました。
写真はデザート盛についてたビスコッティ。お隣の方はワインにひたして食べてたわ。いいアイデア~。私は翌朝のおやつに、たんぽぽコーヒーに浸しながらいただきました。スパイシーで程よく柔らか。どこまでもやさしいのです。
☆大阪・塚本の自宅にてシータヒーリング セッション・講座、アクセス・バーズセッション、マクロビオティックお料理教室、その他イベントを開催しています!
✩6月18日♪♪♪梅の会♪♪♪
☆シータヒーリング講座(基礎DNA・応用DNA・ディグディーパー)随時開催 !